2000倍を突破の宇宙飛行士候補2人が受ける訓練とは? 極限環境ミッションの驚きの場所

宇宙

2023/03/05 11:00

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)が行った13年ぶりとなる宇宙飛行士候補者の選抜試験で、米田あゆさん(28)と諏訪 理さん(46)が選出された。倍率は過去最高とされる2000倍超。米田さんは日本赤十字社医療センターの外科医。諏訪さんは世界銀行の上級防災専門官として、アフリカの防災や気候変動対策を担当している。

あわせて読みたい

  • JAXA・宇宙飛行士「選抜試験」の内容とは? 募集要項には月での活動が明記されていた

    JAXA・宇宙飛行士「選抜試験」の内容とは? 募集要項には月での活動が明記されていた

    dot.

    11/17

    宇宙飛行士13年ぶりに募集 背景に約50年ぶりの有人月面探査をめざす「アルテミス計画」

    宇宙飛行士13年ぶりに募集 背景に約50年ぶりの有人月面探査をめざす「アルテミス計画」

    AERA

    1/1

  • なぜ宇宙船内に医師クルーが必要? 医療緊急事態に最短「月へは3日、火星なら半年!」

    なぜ宇宙船内に医師クルーが必要? 医療緊急事態に最短「月へは3日、火星なら半年!」

    dot.

    2/20

    野口聡一さんクルードラゴンで宇宙へ コロナ禍のなか在宅訓練も乗り越えて

    野口聡一さんクルードラゴンで宇宙へ コロナ禍のなか在宅訓練も乗り越えて

    AERA

    11/9

  • 野口聡一解説、宇宙にある「大量のゴミ」衝撃実態

    野口聡一解説、宇宙にある「大量のゴミ」衝撃実態

    東洋経済

    12/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す