- 教育
- 記事
3児の母tomekkoさんがハッとした、子どもたちへの「LGBTQや多様性」の伝え方
tomekko
2023/03/04 16:00
LGBTQへの理解や、古い家父長制の概念から脱却する――。多様性を受け入れて生活することが当たり前の時代になってきても、「染み付いた価値観がアップデートできない」ことに気づかされたり、子どもにどう伝えたらいいのか悩んだり。「生きづらさを抱えている人への理解が先?」「自分らしさや幸せを考えるときに気をつけることって?」昔の価値観をアップデートして、上手に多様性を伝えたいと思っているコミックエッセイストtomekkoさんは、小5から年長までの3兄弟と、一緒に考えるきっかけを模索しています。持っていたい多様性の考え方とは――。tomekkoさんが夫婦の試行錯誤を綴ります。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス