京都で愛される老舗「あんこ」に「本わらび餅」 スペシャリストが教える名店の和菓子10選【保存版】

あんこ

2023/02/23 11:30

 好きなときに好きなところに旅行できる日常が戻ってきた。そして、季節はまもなく春。『京都おいしい店カタログ [2023-24年版]』から、京都のスペシャリストたちが選んだ「あんこ」と「本わらび餅」の名店10店をリストアップ。長く愛される老舗も、個性が光る新顔も、いまこそコンプリートしたい。

あわせて読みたい

  • 【家つまみ】残暑厳しい季節に涼 作りたてが格別においしい「わらび餅」
    筆者の顔写真

    黒田民子

    【家つまみ】残暑厳しい季節に涼 作りたてが格別においしい「わらび餅」

    週刊朝日

    8/29

    見ためも味もワラビじゃないのに、なぜ 「わらび餅」?

    見ためも味もワラビじゃないのに、なぜ 「わらび餅」?

    tenki.jp

    3/27

  • 花も団子も楽しみたい!京都でオススメの甘味とは?

    花も団子も楽しみたい!京都でオススメの甘味とは?

    BOOKSTAND

    3/29

    もうすぐ春のお彼岸、 お供え物の定番「ぼた餅」と「おはぎ」はなぜ名前が違う?

    もうすぐ春のお彼岸、 お供え物の定番「ぼた餅」と「おはぎ」はなぜ名前が違う?

    tenki.jp

    3/16

  • 大分別府温泉『鎌倉わらびもちドリンク』初上陸!話題のわらびもち専門店『甘味処鎌倉』がオープン! ”別府地獄めぐり” のお供に!

    大分別府温泉『鎌倉わらびもちドリンク』初上陸!話題のわらびもち専門店『甘味処鎌倉』がオープン! ”別府地獄めぐり” のお供に!

    PR TIMES

    3/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す