「6万円くらい?」 旧統一教会“合同結婚式”に旅費付きで招待された議員が告白 専門家は違法性を指摘

合同結婚式

2022/11/15 16:00

2020年2月に韓国で開かれた旧統一教会のイベントパンフレットに写っている文鮮明、韓鶴子の両氏
2020年2月に韓国で開かれた旧統一教会のイベントパンフレットに写っている文鮮明、韓鶴子の両氏

 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と関連団体が2020年に開いた“合同結婚式”に、地方議員が多数招待され、旅費などを教団側が支払っていたケースがあることを、招かれた議員が明らかにした。専門家は「違法な寄付の可能性がある」と指摘している。

【写真】「ウェディングドレスを着た女性がたくさんおられて…」2020年に開催された“合同結婚式”の様子はこちら

 20年2月、旧統一教会は関連団体とともに「天地人真の父母聖誕100周年及び天宙聖婚60周年記念行事」「ワールドサミット2020」を韓国で開いた。

 旧統一教会の「本山」がある清平の「清心平和ワールドセンター」で2日間にわたって開催されたイベントのプログラムを見ると、

<聖水儀式><聖婚問答>といった内容が書かれている。

イベントのパンフレット
イベントのパンフレット

  かつて合同結婚式で“祝福”を受けたという元信者がこう話す。

「イベントは、表向きは旧統一教会の創始者の文鮮明と韓鶴子を祝福するという内容になっていますが、実質的には合同結婚式です」

 AERAdot.が確認した資料によれば、合同結婚式など、この時のイベントに50~60人の地方議員の参加が確認できた。

 参加したある地方議員が話す。

「国会が開会中で、国会議員が参加できないということで、地方議員に声がかかった」

 兵庫県からは少なくとも7人の地方議員が参加していた。その一人、西宮市の坂上明市議会議長はAERdot.の取材に、

「うそも隠しもしません。旧統一教会の誘いで韓国に行ったのは事実です」

 と認め、そのときの詳細を語った。

  ◇  ◇  ◇

―参加のきっかけは何だったのでしょうか。

「昔から知っている旧統一教会の方のお誘いを受けたので」

―20年2月は安倍晋三元首相の銃撃事件前ですが、合同結婚式は社会的に問題があると言われていました。

「最初に聞いた時は、ワールドサミットという世界の指導者が集まるイベントへの参加でした。それが国際展示場で開かれ、その翌日だったかに旧統一教会関連の記念行事に出席しました。それもワールドサミットの一つかと思っていたら、ウェディングドレスを着た女性がたくさんおられて、聞けば合同結婚式も兼ねているというような話でした」

2020年に行われた「合同結婚式」の様子=招待された議員提供
2020年に行われた「合同結婚式」の様子=招待された議員提供

NEXT

統一地方選で、推薦はがきを10枚か20枚お願いした

1 2 3 4

あわせて読みたい

  • 「私は韓国の合同結婚式に招待された」と地方議員 旧統一教会と自治体、議員の知られざる関係

    「私は韓国の合同結婚式に招待された」と地方議員 旧統一教会と自治体、議員の知られざる関係

    dot.

    8/3

    旧統一教会が無所属候補者に

    旧統一教会が無所属候補者に"秋波”? 「喉元過ぎれば」の意識が透ける自民14県連アンケ

    dot.

    3/19

  • 日韓カップルに「統一教会の信者か」 政治家との癒着にも日本は遅すぎる反応【現地レポート】

    日韓カップルに「統一教会の信者か」 政治家との癒着にも日本は遅すぎる反応【現地レポート】

    dot.

    11/18

    なぜ国有地が旧統一教会の拠点に? 鹿児島県の元農水省関連施設を落札した“信者”の言い分

    なぜ国有地が旧統一教会の拠点に? 鹿児島県の元農水省関連施設を落札した“信者”の言い分

    dot.

    8/26

  • 「知らなかった」と言えば免責? 岸田改造内閣 旧統一教会関連と接点のある議員だらけ

    「知らなかった」と言えば免責? 岸田改造内閣 旧統一教会関連と接点のある議員だらけ

    dot.

    8/16

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す