9歳、10歳ころになると子どもは親から距離をとり始めます。「娘がパパを嫌がるように……」「最近うそをつくようになった」など、プレ思春期に悩む保護者の声に、早稲田大学教育学部教授・本田恵子先生、産婦人科医・高橋幸子先生、個別指導塾TESTEA(テスティー)塾長・繁田和貴先生の3人からアドバイスをもらいました。現在発売中の「AERA with Kids 2022年秋号」(朝日新聞出版)から一部抜粋して紹介します。

*    *  *

(悩み1)娘がパパを嫌がる

 小5女子。今年に入ってすっかり「パパ嫌い」になってしまいました。「パパ、くさい」「おじさん」と夫が気の毒になるようなことばをかけるので、つい「そんなこと言わないの!」と怒ってしまいます。食事も、夫がいると無愛想です。夫は「成長の証拠だよ」と寛容ですが、休日に家族で出かけようとしても「パパと歩くのがはずかしい」なんて、ひどすぎる!

(アドバイス)プレ思春期の女子の正常な反応です

「これくらいの年齢の女の子は、『パパがいや』というより、本能的に『中年の男性がいや』というケースも多いものです。自我も育ってくるので、あれこれ父親に聞かれたりするのも『うざい』『きもい』。なんとなく父親に支配されているように感じられるし、支配されている自分も嫌なのです。異性の親といっしょに歩いているところを友達に見られて、なんだか気恥ずかしいのは男の子も女の子もいっしょです。親離れの準備と考えて、おおらかに見守ってあげましょう」(本田先生)。

(悩み2)友達や服の好み、遊びが変わってきた

 小4女子。最近、人気アイドルに感化されて髪形や服にこだわるようになりました。朝は身支度に時間をかけ、服は肌を露出するようなデザインを好みます。服を買う際、あまりに過激なものはあきらめさせています。友達も雰囲気が変わり、派手な子たちのグループのメンバーに。本人はノリノリですが、なんだか心配……。

著者 開く閉じる
AERA with Kids編集部
AERA with Kids編集部

NEXT親の価値観で子どもの友達を見ない
1 2