中日の未来は明るいのか、暗いのか? 「若手が育たない」根本的問題は解決するか

2022/06/20 18:00

 新庄剛志監督が就任した日本ハム以上に今季プロ野球で話題となっているのが中日だ。レジェンドの立浪和義新監督を迎え、強竜打線の復活、そして久々のリーグ制覇が期待されているが現実は甘くはなかった。現在5位と結果を残せていないことに加え、コーチ陣の配置を早々と入れ替えるなど球団方針にも疑問の声が上がっている。ドラフトで獲得した有望株を数多く抱えているが、将来的にチームの主力として成長できるかについても不安が漂う。

あわせて読みたい

  • 中日の和田一浩&中村紀洋 2人の打撃コーチがハマれば「最強の指導」になると期待の声

    中日の和田一浩&中村紀洋 2人の打撃コーチがハマれば「最強の指導」になると期待の声

    dot.

    10/17

    中日・立浪監督は指揮官として“成長段階” ファンも今は「我慢」の時か

    中日・立浪監督は指揮官として“成長段階” ファンも今は「我慢」の時か

    dot.

    8/11

  • 中日・根尾昂への「高まり過ぎた期待」 プロ入り4年目はまだ焦る必要なし?

    中日・根尾昂への「高まり過ぎた期待」 プロ入り4年目はまだ焦る必要なし?

    dot.

    3/22

    中日・立浪監督、就任2年目で見えてきた“本当の手腕” ファンは信じてよいのか

    中日・立浪監督、就任2年目で見えてきた“本当の手腕” ファンは信じてよいのか

    dot.

    5/15

  • 中日“立浪新監督”に感じる「若手育成」への覚悟 根尾ら有望株が一気に覚醒も?

    中日“立浪新監督”に感じる「若手育成」への覚悟 根尾ら有望株が一気に覚醒も?

    dot.

    10/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す