高校野球、監督交代で“蘇った”名門は? 新指揮官の就任で復活期待の強豪2校も

プロ野球

2022/04/30 18:00

 プロ野球とは違い、毎年選手の入れ替わる高校野球の世界では良くも悪くも監督の持つ影響力というものは大きくなる。実績のある監督が異動することで県内の勢力図が変わることも珍しくないが、今回は一時期苦しんでいたものの新たな監督就任で復活した、また復活が期待できるかつての強豪校にスポットを当ててみたいと思う。

あわせて読みたい

  • 名将・高嶋仁を超えられるか… 甲子園最多勝利数、記録の更新を狙える監督は?

    名将・高嶋仁を超えられるか… 甲子園最多勝利数、記録の更新を狙える監督は?

    dot.

    3/5

    夏の甲子園「出場校監督」たちのすごいキャリア 元プロ選手、高校時代全国制覇、進学校出身者も

    夏の甲子園「出場校監督」たちのすごいキャリア 元プロ選手、高校時代全国制覇、進学校出身者も

    dot.

    9/2

  • 江川卓、今井達也ら輩出した名門、作新学院が登場 大阪桐蔭にどう挑むか?

    江川卓、今井達也ら輩出した名門、作新学院が登場 大阪桐蔭にどう挑むか?

    週刊朝日

    8/6

    甲子園を席巻する日は近い?  高校野球で存在感を増す「元プロ」の監督たち

    甲子園を席巻する日は近い? 高校野球で存在感を増す「元プロ」の監督たち

    dot.

    11/25

  • 久々に甲子園で見られそうな「古豪」は?  各地で“復活”の雰囲気を漂わす名門の今

    久々に甲子園で見られそうな「古豪」は? 各地で“復活”の雰囲気を漂わす名門の今

    dot.

    6/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す