3月6日、ピン芸日本一を決める『R-1グランプリ2022』の決勝が行われた。厳しい予選を勝ち抜いて決勝に進んだのは、kento fukaya、お見送り芸人しんいち、Yes!アキト、吉住、サツマカワRPG、ZAZY、寺田寛明、金の国・渡部おにぎりの8名。決勝の1stステージでは彼らが1本ずつネタを披露した。

【写真】くりぃむ上田に「天才」と言われながら25年間パッとしなかったのはこの人!

 その中からお見送り芸人しんいち、ZAZYの2名が勝ち上がり、Finalステージに進んで2本目のネタを披露した。最終的には、審査員5人中3人からの支持を勝ち取ったお見送り芸人しんいちが優勝を果たした。

 最終結果が発表された瞬間、お見送り芸人しんいちは感極まって顔を押さえ、その場に座り込んだ。「ああっ!」と何度も嗚咽を漏らしていた。一方、敗れたZAZYもしゃがみ込んで両手で顔を覆い、泣き崩れた。この2人のバトルは『R-1』の歴史に残る壮絶な戦いとなった。

 昨今は「人を傷つけない笑い」が求められるようになり、他人を貶めるようなネタは受け入れられなくなってきている、と言われている。そんな風潮の中で、優勝したお見送り芸人しんいちが見せたのは、全方位的に人を傷つけまくる危険な悪口ネタだった。

 1本目のネタでは、彼がギター弾き語りで「僕の好きなもの」という歌を熱唱する。好きなものを次々に挙げていくという内容なのだが、「しつけしすぎて面白みなくなった犬、好き」「顔出したらファンが減った声優さん、好き」「正月番組、若いお客さんの前でスベってる師匠漫才師、好き」などと、明らかに皮肉っぽい目線が含まれていた。

 2本目のネタでは「応援するよ」という歌を歌った。これも基本的には1本目と同じような意地悪な目線で「フリスビー買って一投目で屋根に乗っけた子供」「法事で集まって浮いてる親戚」など、彼が応援するものを挙げていくネタだった。

 優しい笑いが求められる時代に、このような嘲笑系のネタが評価されたのは意外な感じがする人もいるかもしれない。だが、それ自体は決して不思議なことではない。そもそも、お笑いのコンテストで評価の基準になるのは「面白いかどうか」だけだ。倫理観が求められるわけではないので、どんなネタでも笑えるなら評価に値する。

著者プロフィールを見る
ラリー遠田

ラリー遠田

ラリー遠田(らりー・とおだ)/作家・お笑い評論家。お笑いやテレビに関する評論、執筆、イベント企画などを手掛ける。『イロモンガール』(白泉社)の漫画原作、『教養としての平成お笑い史』(ディスカヴァー携書)、『とんねるずと「めちゃイケ」の終わり<ポスト平成>のテレビバラエティ論』 (イースト新書)など著書多数。近著は『お笑い世代論 ドリフから霜降り明星まで』(光文社新書)。http://owa-writer.com/

ラリー遠田の記事一覧はこちら
次のページ
「優しい笑い」がトレンドになったワケ