ドラフト1位指名候補の高知・森木大智 (c)朝日新聞社
ドラフト1位指名候補の高知・森木大智 (c)朝日新聞社

 10月11日に迫ったドラフト会議。プロ志望届の提出は9月27日に締め切られ、あとは当日の指名を待つばかりとなったが、12球団は誰を指名すべきなのか。有力選手を中心に探ってみたいと思う。今回はパ・リーグAクラスの3球団についてだ。

【写真】「平成で最もカッコいいバッティングフォーム」はこの選手!

*  *  *

ロッテ:先発タイプの左腕と若手の二遊間が優先

 優勝に向けて好調な戦いぶりを続けるロッテ。投手、野手ともに将来が楽しみな若手が多く、近年のドラフト戦略が奏功している印象が強いが、選手層を考えるとまだ不足している部分があることも事実だ。投手で気になるのが先発左腕とリリーフ陣の世代交代。勝ち頭の小島和哉も防御率は4点台で、昨年1位で獲得した鈴木昭汰もリリーフ向きに見えるだけに、1人は先発タイプを狙いたい。筆頭候補は佐藤隼輔(筑波大)、隅田知一郎(西日本工大)の大学生2人だ。ともに競合の可能性が高いが、近年は迷わず大物に向かっているだけに、今年も入札に期待したい。外した場合は木村大成(北海)、山田龍星(JR東日本)、森翔平(三菱重工West)などが次の候補となるだろう。

 一方の野手は安田尚憲、藤原恭大、山口航輝が楽しみだが二遊間が少し手薄な印象を受ける。中村奨吾、藤岡裕大がベテランに差し掛かってきているだけに、1人は有望な選手を確保したい。高校生なら粟飯原龍之介(東京学館)、社会人なら水野達稀(JR四国)が候補だ。ともにスピードとパンチ力が持ち味で、将来性も申し分ない。今年は二遊間に有力候補が少ないだけに、高い順位を使ってでも獲得する価値はありそうだ。


オリックス:将来性重視の指名継続を

 急激な若手の台頭で2年連続の最下位から一気に優勝争いを演じるまでに浮上したオリックス。投手は山本由伸、宮城大弥が強力な二枚看板を形成し、他にも楽しみな若手が多い。昨年までは吉田正尚頼みだった野手も杉本裕太郎、宗佑磨、紅林弘太郎などが一気に飛び出してきた。この流れを一気に加速させるためにも、中途半端な即戦力に向かうのではなく将来性を重視した指名を続けたいところだ。

著者プロフィールを見る
西尾典文

西尾典文

西尾典文/1979年生まれ。愛知県出身。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究し、在学中から専門誌に寄稿を開始。修了後も主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間400試合以上を現場で取材し、AERA dot.、デイリー新潮、FRIDAYデジタル、スポーツナビ、BASEBALL KING、THE DIGEST、REAL SPORTSなどに記事を寄稿中。2017年からはスカイAのドラフト中継でも解説を務めている。ドラフト情報を発信する「プロアマ野球研究所(PABBlab)」でも毎日記事を配信中。

西尾典文の記事一覧はこちら
次のページ
若手野手を更に強化するには…