侍ジャパンが悲願の金メダル! 栗林&森下ら原動力となった若手、稲葉采配の評価は?

東京五輪

2021/08/07 23:39

 日本が持つ元々の強み、そしてこれまでになかった新たな力が出た決勝戦だった。悲願の金メダル獲得を目指した侍ジャパンの東京五輪は、苦しい試合の連続だったものの結果としては5戦全勝という最高の形で幕を閉じた。過去に優勝を果たした2006年、2009年のWBC、2019年のプレミア12でも敗れた試合はあり、主要な国際大会で全勝という形で優勝を果たしたのはこれが初めてである。

あわせて読みたい

  • 東京五輪の「侍ジャパン」、現在のプレーぶりから“ベストの布陣”考えてみた

    東京五輪の「侍ジャパン」、現在のプレーぶりから“ベストの布陣”考えてみた

    dot.

    5/29

    WBC優勝の侍ジャパン 早くもメジャー関係者が熱視線を送る「2人の打者」とは

    WBC優勝の侍ジャパン 早くもメジャー関係者が熱視線を送る「2人の打者」とは

    dot.

    3/22

  • 大谷翔平はやはり“圧倒的”だった「史上最強」侍JがWBCで期待通り勝てたワケ

    大谷翔平はやはり“圧倒的”だった「史上最強」侍JがWBCで期待通り勝てたワケ

    dot.

    3/22

    WBC「史上最強」に相応しい戦いぶりの侍ジャパンで「唯一気になる」起用法は

    WBC「史上最強」に相応しい戦いぶりの侍ジャパンで「唯一気になる」起用法は

    dot.

    3/17

  • 侍ジャパンに「投打で史上最強」の声が 準決勝以降は大谷を「守護神起用」の可能性も

    侍ジャパンに「投打で史上最強」の声が 準決勝以降は大谷を「守護神起用」の可能性も

    週刊朝日

    3/9

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す