200mバタフライでも決勝進出を逃した瀬戸大也 (c)朝日新聞社
200mバタフライでも決勝進出を逃した瀬戸大也 (c)朝日新聞社

 うまく言葉が出てこない。瀬戸大也の頭のなかには、なぜ、が渦巻いていたからかもしれない。

【写真特集】金メダルめざす瀬戸のために妻・馬淵優佳が心がけた“食事”がこちら

「もう400m個人メドレーも200mバタフライも終わってしまったので。多くても、自分の五輪はあと3レースしかないので、しっかりと、1本1本やっていきたいと思います」

 男子200mバタフライの準決勝で、自己ベストから3秒近く遅い1分55秒50というタイムで11位に終わり、決勝に進めなかった。タイムを確認すると、呆然とした表情を見せ、何度も電光掲示板を確認した。

「やるべきことをやっているのに、決勝に進めない」

 本当に、やるべきことががやれているのだろうか。もしかしたら、トレーニングという意味ではできているのかもしれないが、勝負は練習だけで決まるわけではない。瀬戸は、その最後のピースを埋められないまま、ここまできてしまった。

 反対に、バッチリとピースが埋まった選手もいる。女子200m、400m個人メドレーで日本初となる女子選手で五輪2冠という快挙を達成した大橋悠依だ。

 彼女は昨年末のインターナショナルスイミングリーグに出場したあと、体調を崩し少しばかり休養を取っていた。4月の日本選手権も、どこかエンジンがかかっていないように見えるタイムと泳ぎだった。だが、五輪まで残り1カ月を切ったところでの高地合宿でスイッチが入り、一気に調子を上げていった。

 彼女だけではない。男子200mバタフライで瀬戸を下して8位ギリギリで決勝に進んだ本多灯も、最後のピースをはめた選手だ。

 ノーマークの位置から100mを4番手で折り返すと、得意のラスト50mではまるでリオデジャネイロ五輪の坂井聖人を彷彿とさせるような泳ぎで、前を行くフェデリコ・ブルディソ(イタリア)、チャド・レクロス(南アフリカ)の2人を抜き去り、1分53秒73の自己ベストで銀メダルを獲得した。

 本多は日本選手権以降、6月のジャパンオープン2021、五輪本番直前の神奈川県での大会と、ひとつ一つ階段を上るように自己ベストを更新し続けてきた。そして、最後に本番で狙っていた1分53秒台にまで記録を押し上げて栄光を勝ち取ったのである。

次のページ
瀬戸が勝てない原因は…