22歳ながら日本代表に欠かせないDFとなった冨安健洋 (c)朝日新聞社
22歳ながら日本代表に欠かせないDFとなった冨安健洋 (c)朝日新聞社

 東京五輪に挑むU-24日本代表のメダル獲得への期待が高まっている。その根拠として、久保建英を中心とした攻撃陣以上に、OA枠2人を加えた安定感抜群の守備陣の存在がある。そして、その中で世界的にも若手有望株として評価されているのが、セリエAで実績を積むDF冨安健洋(ボローニャ)である。

【写真】妻も半端ないって!日本サッカー選手の美しすぎる妻たちはこちら

 1998年11月5日生まれの22歳。強さ、速さ、高さ、知性、万能性のすべてを備える男の存在は、今回の東京五輪だけでなく、カタールW杯以降の日本代表にとっても頼もしい限りだが、同時に日本には現在“ネクスト冨安”になれる可能性を持つセンターバックが多く揃っている。

 今回の東京五輪代表メンバーを見ても、オランダ・エールディビジで全34試合フル出場を果たしてクラブの年間最優秀選手に選出された板倉滉(1997年1月27日生まれ、フローニンゲン)は今後の飛躍が期待できる。また、バックアップメンバーではあるが、身長190センチの高さと左利きの希少性を持つ町田浩樹(1997年8月25日生まれ、鹿島)、高い対人能力と優れたビルドアップ能力を持つ瀬古歩夢(2000年6月7日生まれ、C大阪)と、サイズ的にも世界レベルのスケールの大きなセンターバックが数多く顔を揃えた。

 すでに海外でプレーする冨安、板倉に続き、町田、瀬古も今後、欧州クラブから、より具体的な移籍話が浮上してくるはず。あるいはJリーグの舞台でも守りの要として強力な外国人FWと渡り合う中で足りない部分を埋めながら成長して行くことができれば、世界の舞台で戦えるDFになれるはずだ。

 そして日本の未来が明るい理由が、有望株が“彼らだけ”ではないということ。今回の東京五輪メンバー以外にも高い能力を持つ者たちは多くいる。立田悠悟(1998年6月21日生まれ、清水)は、2019年5月のコパ・アメリカでA代表デビューを果たした期待の逸材。身長191センチの高さ、跳躍力、スピードといった身体能力の高さは日本トップレベル。その反面、プレーの判断や周囲との連携面で荒削りな部分が多く残っているが、この弱点を今後、経験を重ねる中で克服できれば、再び世代の先頭に立つことは可能だ。

次のページ
他にも高い潜在能力秘めた逸材たち