眞子さまと婚約が内定している小室圭さん(c)朝日新聞社
眞子さまと婚約が内定している小室圭さん(c)朝日新聞社

「おつきあいは、遠慮したい」

【高級ホテルで記念撮影】足を組んでポーズを決める小室圭さん

 宮内庁に長くいた人物によれば、旧皇族、そして旧華族があつまる霞会館からは、そうした声がささやかれ続けているという。声は、小室圭さんとその母親に対して向けられたものだ。

 秋篠宮家の長女、眞子さまと婚約が内定している小室さんは、母の佳代さんの元婚約者と小室家との金銭トラブルについて28枚に及ぶ「反論文書」を出した。だが、小室家のためにお金を出した元婚約者に対する誠意や感謝の見られない内容に対して、世間の批判はより一層強くなっている。

 ふたりが結婚すれば、小室さんは「内親王の夫」に加え、将来の天皇の義兄になる。

 皇室と元・旧皇族でつくる菊栄親睦会。上皇ご夫妻と天皇、皇后両陛下と愛子さまら名誉会員、皇族や元皇族から成る会員、その家族や親族ら準会員で構成される組織だ。眞子さまと小室さんは会員、母の佳代さんも準会員として交流の輪に加わることになる。 

 先の人物がこう話す。

「皆さまが、おつきあいは……と口にするのは、家柄や資産の優劣ではないことは、十分におわかりでしょう」

 世論も同じだろう。国の象徴であり、国民統合の象徴である天皇。その天皇の縁戚となるにふさわしい常識と感覚、品位を備えたご家族なのか、という点に国民が納得しないからだろう。

 元婚約者との金銭問題だけではない。母の佳代さんが元婚約者に、メールで「指南」した「遺族年金」の問題や、元婚約者と他のやり取りからも、違和感はにじむ。

 小室さんは、「文書」のなかで、高級志向の元婚約者の要求に負担を感じるようになった小室家というストーリーを書いている。当時のやり取りはどうだったのか。

 小室さんの母、佳代さんと男性が婚約をしたのは、2010年9月だ。

 小室さんが文書で訴えたのは、元婚約者は、お互いの友人を呼んでクルージング婚約パーティーを提案したが、母の佳代さんは、豪華なパーティーを開くことよりも他の使い道を考えた方がよい、と提案した、という内容だ。これだけを目にすれば、贅沢を好む元婚約者に、堅実な人生設計を望む小室家というイメージが浮かぶ。

 一方、記者が元婚約者に取材した当時の資料を読み返すと、また違うストーリーが浮かびあがる。

次のページ
「一緒にフレンチ頂けます」