グラティは13年に阪神で本塁打を打った後に流行したパフォーマンスで、当時在籍していた西岡剛が考案。本塁打を打った選手と、ベンチ前の選手たちが両手で3本の指を立て、両腕をスタンドに向けて振り上げる。得点が入った喜びをファンと共に分かち合いたいという選手たちの思いが込められたパフォーマンスだった。ファンの間でも好評だったが、球団OBから「見ていてよい気持ちがしない」、「相手チームへの敬意の念がない。報復で死球を受けても仕方がない」など批判の声が上がるようになった。この年に優勝を逃したことも影響し、グラティはこの年限りで封印されてしまった。

「グラティも決して挑発行為ではなかったんです。『メジャーリーグではあんなパフォーマンスをやらない』とOBの方は言われますが、ここは日本じゃないですか。ファンが盛り上がるなら許容範囲だと思います。『相手に対して失礼』と言うなら、ソフトバンクの松田宣浩の『熱男』や、西武山川穂高の『どすこい』のパフォーマンスはどうなんだとなる。マルテのラパンパラも目くじらを立てずに、このまま定着してほしいですね」(前出の在阪テレビ局関係者)

 球団の伝統を重んじる傾向が強いセリーグに比べ、自由と個性を大切にする球団が多いパリーグではパフォーマンスの受け取り方が違うかもしれない。色々な意見があるが、マルテの『ラパンパラ』を楽しみにしているファンが多いことは忘れてはいけないだろう。(牧忠則)