- スポーツ
- 記事
2016年からセ・リーグ3連覇を達成したものの、過去2年間はBクラスに沈んでいる広島カープ。昨年はチーム打率、得点がリーグ2位ながら、チーム防御率はリーグ最下位のヤクルトに次ぐリーグ5位と、完全に投手陣が足を引っ張った格好となってしまった。特に弱体化が顕著なのがリリーフ陣だ。3連覇を支えた中崎翔太、一岡竜司、今村猛の3人が勤続疲労から揃って戦力とならず、過去2年間抑えを務めたフランスアも開幕前に右膝の手術を受けて長期離脱となっている。昨年以上に苦しい台所事情となる可能性は高いだろう。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス