【3】フィジカル重視のプレミア。当たりも空中戦も激しい

 最後の理由は、イングランド伝統のフィジカル重視のサッカースタイル。接触プレーやマーカーの寄せが非常に厳しく、審判も極力ファウルを取らない。欧米の選手に比べると線の細い日本人選手は、球際で激しく寄せられるとボールロストしてしまうシーンが少なくない。

 実際、前出の吉田や岡崎は、プレミアリーグ参戦を機に肉体改造に着手した。体のキレを失わないように注意しながら、筋力トレーニングを軸に簡単には屈しない鋼の体をつくった。吉田はオランダ時代から8キロ、岡崎もドイツ時代から5キロほど体重を増やしたという。

 イングランドへの移籍を機に、「プレミア仕様」に体を鍛え直す必要もありそうだ。

■サウサンプトン移籍が決まった南野拓実

 以上3つの視点から南野を考察してみると、いずれの点においても壁にぶち当たっていたように思う。

 特に、南野が身を置いていたのは世界王者のリバプールだ。サディオ・マネ、モハメド・サラー、ロベルト・フィルミーノの強力3トップを擁しているところに、夏の移籍期間にポルトガル代表FWのディオゴ・ジョタが加わった。南野は、限られた出番の中で自身をアピールするのに苦戦しているように見えた。

 日本代表FWとしてはサウサンプトン移籍を転機にしたい。ダニー・イングスやテオ・ウォルコットなど優れた選手が多数在籍しており、南野の出番が確約されているわけではないが、リバプール時代より出番は増えるだろう。実戦経験を積んでプレミアのプレースタイルに馴染み、特に攻撃面でゴール前でのターンやフリーランといった自身の持ち味を存分に出していきたい。

 2021年は、南野にとってプレミア挑戦2年目。サウサンプトンで迎えるシーズン後半戦は、まさに正念場だろう。(文・田嶋コウスケ・英国ロンドン在住ライター)