「正直言って、福岡での試合がたった2戦で終わってしまったのは痛いです」

【写真】ファンが認めた「平成で最もカッコいいバッティングフォーム」はこの選手

 こう本音を漏らすのは、クライマックスシリーズ(CS)と日本シリーズによる、地元福岡への経済波及効果の試算を発表してきた福岡県の担当者だ。

 福岡ソフトバンクホークスが、巨人を圧倒して幕を閉じた日本シリーズ。2戦目までが両チームの本拠地ではない大阪ドームで、さらにソフトバンクの地元福岡でもたった2試合だけで終わってしまった。日本シリーズでの経済波及効果に期待していた福岡の地元からは悲痛な本音が漏れている。

 福岡県は10月末、すでにレギュラーシーズンでの優勝を決めていたソフトバンクが、日本シリーズで第7戦まで戦って日本一になった場合、県内への経済波及効果は339億円に上るとの試算を公表した。

 福岡ペイペイドームの観客数は、コロナの影響で収容上限のおよそ半数となる1試合2万人と算出。コロナの景気への影響は加味せず、百貨店などの記念セールや優勝パレードは過去の日本一の時と同規模で行われると想定した。内訳は、CS・日本シリーズの観客の消費額=39億9000万円、優勝セールなどでの売り上げ=255億6000万円、優勝パレードでの観客の消費額=43億円だった。 

 しかし11月に入り、新型コロナ感染拡大防止のため、優勝パレードを実施しないことが決定。その後、ペイペイドームで行われたCSでソフトバンクは千葉ロッテに2勝。たった2試合で終わってしまったことで、県は経済波及効果を283億円へと下方修正していた。

 さらに今回の日本シリーズ2連勝で地元に戻ってきたソフトバンクは、勢い止まらず巨人を圧倒。CSに続き地元で2試合に終わり、福岡県は観客の消費額は22億8000万円に減ったと算出し、経済波及効果を274億円へとまたも下方修正した。

 当初からは65億円の大幅減額である。福岡の繁華街・中洲の飲食店店主は肩を落とす。

「ペイペイドームでの試合後に飲みに来るお客さんが一定数いて、CSと日本シリーズも試合が多ければそれだけうちも利益が出る。CSが2試合で終わっちゃって、日本シリーズに期待したのですが……。コロナの影響で経営はかなりきつい、巨人も頑張ったとは思うけど、あまりのふがいなさにどうしても腹が立ってしまいました」

次のページ
問題なのは「実力差」