コロナで「売り手市場」が激変! 就活戦線を乗り切るには?

2020/10/07 17:00

 新型コロナウイルスの感染拡大は就職活動にも影を落としている。コロナ禍で就活はどう様変わりしたか。現在発売中のAERAムック『就職力で選ぶ大学2021』(朝日新聞出版)では、親世代は知らない就活の最新リアル、就活戦線を乗り切るための大学生へのアドバイスをリクルートキャリア就職みらい研究所の増本全所長に聞いた。

あわせて読みたい

  • 21年卒就職内定率「鈍化」も「悲観する必要なし」 企業の学生集め、オンライン対応苦戦が原因か

    21年卒就職内定率「鈍化」も「悲観する必要なし」 企業の学生集め、オンライン対応苦戦が原因か

    AERA

    6/3

    コロナ禍の就職支援は? 早稲田、明治…大学もオンライン・チャットで奮闘

    コロナ禍の就職支援は? 早稲田、明治…大学もオンライン・チャットで奮闘

    週刊朝日

    12/13

  • 「新卒一括採用」が見直されるってホント? 見えてきた! 就職活動新ルール

    「新卒一括採用」が見直されるってホント? 見えてきた! 就職活動新ルール

    dot.

    8/19

    コロナ禍の就活 オンライン面接で企業の目にとまる学生の特徴とは

    コロナ禍の就活 オンライン面接で企業の目にとまる学生の特徴とは

    東大新聞オンライン

    2/23

  • 今どき就活生は「まっしぐら型」? 企業は学生の企業研究に“厳しい目” 2017年就職白書 

    今どき就活生は「まっしぐら型」? 企業は学生の企業研究に“厳しい目” 2017年就職白書 

    週刊朝日

    2/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す