天気の変化で歯周病が悪化するって本当? 歯科医の答えは

歯科医が全部答えます! 聞くに聞けない “歯医者のギモン”

ヘルス

2020/09/21 07:00

 低気圧がくると頭痛が起こる、雨が降ると神経痛がひどくなる……。天気の変化で体調不良が起こる人はけっこういるのではないでしょうか。そしてこうした天気の変化で歯周病も悪化することがあるらしい、という話を聞きました。果たして本当なのでしょうか。『なぜ歯科の治療は1回では終わらないのか? 聞くに聞けない歯医者のギモン40』が好評発売中の歯周病専門医、若林健史歯科医師にうかがいました。

あわせて読みたい

  • 糖尿病、心筋梗塞、脳梗塞、認知症にも影響? 血流に乗って全身にめぐる菌の正体とは

    糖尿病、心筋梗塞、脳梗塞、認知症にも影響? 血流に乗って全身にめぐる菌の正体とは

    dot.

    6/19

    実は怖い歯周病5つの誤解とその正解 むし歯がなくても、小学生でもなるって本当?

    実は怖い歯周病5つの誤解とその正解 むし歯がなくても、小学生でもなるって本当?

    dot.

    6/18

  • 歯周病が原因で心筋梗塞、狭心症、糖尿病、ED…怖い病気の「引き金」になるのはなぜ?
    筆者の顔写真

    若林健史

    歯周病が原因で心筋梗塞、狭心症、糖尿病、ED…怖い病気の「引き金」になるのはなぜ?

    週刊朝日

    2/11

    20代で歯を失う!? たちの悪い歯周病「侵襲性歯周炎」とは?
    筆者の顔写真

    若林健史

    20代で歯を失う!? たちの悪い歯周病「侵襲性歯周炎」とは?

    dot.

    5/6

  • 「日本人の約7割が歯周病」という驚愕の事実 専門医が教える「理由」と「ケア」
    筆者の顔写真

    若林健史

    「日本人の約7割が歯周病」という驚愕の事実 専門医が教える「理由」と「ケア」

    週刊朝日

    8/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す