池上彰さんに「表現が下品」と言われても、アフロ記者が「書く」ことを止められない理由

女子

2020/02/08 07:00

 もじゃもじゃのアフロヘアでのテレビ出演や、赤裸々に思いのたけをつづった朝日新聞のコラムで話題を呼んだアフロ記者こと稲垣えみ子さん。稲垣さんにとって「書く」こととはどういうことなのか? 最新刊『アフロ記者』(朝日文庫)でつづった思いを紹介する。池上彰氏から「本音をあけすけに書ける面白い記者がいるなぁ」「表現が下品ですね。とても朝日の記者だったとは思えません。これが魅力なのです」と評された稲垣さんの原稿の魅力とは?

あわせて読みたい

  • 電気代月200円の節約生活を送るアフロ記者が「それでも捨てられなかった4つの家電」とは?

    電気代月200円の節約生活を送るアフロ記者が「それでも捨てられなかった4つの家電」とは?

    dot.

    2/17

    稲垣えみ子×奥山晶二郎編集長(withnews)トークイベント

    稲垣えみ子×奥山晶二郎編集長(withnews)トークイベント

    1/21

  • 稲垣えみ子「老後目前に破格で家を売却するのはリスク?はたまた希望?」
    筆者の顔写真

    稲垣えみ子

    稲垣えみ子「老後目前に破格で家を売却するのはリスク?はたまた希望?」

    AERA

    5/17

    稲垣えみ子「老後は成果主義の価値観より、単なる趣味こそが人生を支える」
    筆者の顔写真

    稲垣えみ子

    稲垣えみ子「老後は成果主義の価値観より、単なる趣味こそが人生を支える」

    AERA

    2/14

  • 稲垣えみ子「都会に住む、広い家に住む。その人生観が変わる日も来る。」
    筆者の顔写真

    稲垣えみ子

    稲垣えみ子「都会に住む、広い家に住む。その人生観が変わる日も来る。」

    AERA

    6/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す