阪神・藤川球児 (c)朝日新聞
阪神・藤川球児 (c)朝日新聞

「投げる場所が一番違う」

【ファンが選んだ平成で最もカッコいいバッティングフォームはこの選手!】

 好調な阪神投手陣の柱は、藤川球児。

 今シーズンは、かつての圧倒的存在感を取り戻したようにみえる。その一番の理由はクローザーという大きな役割を任せられたことだ、という。

「与えられた役割で全力を出して結果を残す、というのはプロとして当然のこと。これまでも、どこで投げようとチームの力になろう、と投げてきた。でもクローザーという役割を任せられた、というのはやはり大きい。僕自身、ずっとやってきたポジションだし、試合を終わらせられるというのは何ものにも変えられない。その分、プレッシャーも半端ないけど、あれはやった人にしかわからないんじゃないかな」

「クローザーは成功して当たり前のポジション。良い結果しか求められていないし、失敗は許されない。そういう縛りがある中だからこそ、いろいろな努力をしている。球種や投げ方など、何か見つけようと常に努力している」

 絶対的クローザーに君臨していた頃と、今とでは心境の違いはあるのだろうか――。

「気持ちは今もまったく変わらない。自分の調子にかかわらず、登板機会は訪れる。少しでもアレって思うところがあれば、異なる部分でカバーもしなくてはいけない。練習中から細心の注意を払っている。すべての準備をしておかないと務まらないポジション」

 試合前練習では短距離走のあとに、キャッチボールをおこなう。ここで細かい部分のチェックをするが、ある日の試合前は、続けざまにカーブだけを投げていた。

「試合で使うということではなく、腕や指先の感覚を確認していた。ストレートの感覚が少しズレているように感じたから、カーブを投げることで、通常と異なる感覚を得ることができる。それでストレートが良くなることがある。また普段と違う感覚で投げることによって、打者のタイミングなどを外すことができることもある」

「ストレートのキレや球威など、キャリアの中で一番良かった時期と変わっていない。でも打者の技術などは上がっていると思う。当時とストレートが同じでも、今でも活かせるようにする。そのためには、少しでも打者の感覚をズラすことが武器になる。そういうことを見つけようとする姿勢はずっと持っていないといけない」

次のページ
「今はもう数えきれないほどやっている」