波の大きなマー君、一発病のダル、ドン底・菊池… パッとしない日本人投手の“不良債権化”は避けられるの?

2019/08/12 16:00

 今季のメジャーリーグもいよいよ終盤戦に突入。しかしここまでを振り返ってみて気になるのが、日本人先発投手たちが期待どおりの働きができていないことだ。

あわせて読みたい

  • かつて野茂らも“近づいた”世界一投手の称号、今季ダルビッシュはCY賞に輝けるか?

    かつて野茂らも“近づいた”世界一投手の称号、今季ダルビッシュはCY賞に輝けるか?

    dot.

    9/6

    【MLB日本人選手の通信簿】大谷&ダルビッシュは活躍も、筒香ら“大苦戦”の選手も目立つ

    【MLB日本人選手の通信簿】大谷&ダルビッシュは活躍も、筒香ら“大苦戦”の選手も目立つ

    dot.

    11/8

  • マエケン&ダルビッシュ、プレーオフでは散々も現地評価は上々 来季に向けた期待度は?

    マエケン&ダルビッシュ、プレーオフでは散々も現地評価は上々 来季に向けた期待度は?

    dot.

    10/26

    大谷翔平、イチロー、田中将大の今季を振り返る!「MLB日本人選手の通信簿」【菊田康彦】

    大谷翔平、イチロー、田中将大の今季を振り返る!「MLB日本人選手の通信簿」【菊田康彦】

    dot.

    11/16

  • 日本時代の“低迷”からの復活も! むしろメジャーで成績を上げた3選手

    日本時代の“低迷”からの復活も! むしろメジャーで成績を上げた3選手

    dot.

    12/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す