西武以外ではDeNA、中日の2球団も検討する余地がありそうだ。DeNAは今のところセカンドをソト、柴田竜拓、中井大介の三人で回しているが、いずれも1年を通じてシーズンを任せられるほどの安定感はない。ショートの大和も過去に2度規定打席に到達したのはいずれも外野手時代であり、決して万全とは言えない存在である。大舞台を知るベテランがいないだけに、優勝を狙うチームにとって西岡の経験は貴重なものになるだろう。中日もベテランが多く退団したことで内野手が一気に手薄になった。ルーキーの根尾昂に期待はかかるものの現実的にはまだ時間がかかり、セカンドで実績が乏しく年齢的にも大きな上積みが期待しづらい堂上直倫と阿部寿樹を併用している現状を考えると、西岡が活躍できるチャンスはまだまだあると言えるだろう。

 昨年の村田のケースを見ても、NPBへの復帰は並大抵の難易度ではない。しかし西岡は開幕から3試合で7安打、4盗塁をマークし、開幕戦ではホームランも放つなどまだまだその実力は完全に錆びついたわけではない。昨年は古村徹(DeNA)がBCリーグの富山で活躍し、オフにNPB復帰を果たしている。また北方悠誠(元DeNA、ソフトバンク)も同じ栃木で開幕から150キロ台後半のストレートを連発して、NPB復帰に向けてアピールしていることも西岡にとっては良い刺激になっていることだろう。日本ではまだまだ一度独立リーグでプレーしてからNPBに復帰した例は多くないが、アメリカでは実績のある選手が独立リーグで復帰のチャンスを待つというのは当たり前のことになっている。日本国内で西岡がそのような選手のパイオニアになれるのか、今後のプレーぶりにもぜひ注目してもらいたい。(文・西尾典文)

●プロフィール
西尾典文
1979年生まれ。愛知県出身。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究。主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間300試合以上を現場で取材し、執筆活動を行っている。