大迫と違って前線で大黒柱的に攻撃を作り出すより、周りにうまく使われることで輝くタイプのFWであり、11番のアクラム・ハッサン・アフィフ、6番のアブデラジズ・ハティム。10番ハサン・アルハイドスという3人のクリエイティブなチャンスメーカーがアリの得点力を引き出すトリガーとして機能している。

 アリを完璧に封じ込めるのはかなり難しいが、3人に良いパスを出させなければ得点機会そのものをかなり制限することは可能だろう。その意味では日本のセンターバックコンビとボランチの守備の連携が生命線であり、とりわけケガの遠藤航に代わってスタメン濃厚な塩谷司にかかる重責はかなりのものになりそうだ。

 前線から周りを輝かせる大迫、周りに輝かされるアリ。両国のエースの競演がいかなる決着を迎えるのか注目だ。(文・河治良幸)

●プロフィール
河治良幸
サッカー専門新聞『エル・ゴラッソ』の創刊に携わり、現在は日本代表を担当。セガのサッカーゲーム『WCCF』選手カードデータを担当。著書は『サッカー番狂わせ完全読本 ジャイアントキリングはキセキじゃない』(東邦出版)、『勝負のスイッチ』(白夜書房)、『サッカーの見方が180度変わる データ進化論』(ソル・メディア)など。Jリーグから欧州リーグ、代表戦まで、プレー分析を軸にワールドサッカーの潮流を見守る。NHKスペシャル『ミラクルボディー』の「スペイン代表 世界最強の"天才能"」に監修として参加。8月21日に『解説者のコトバを知れば サッカーの観かたが解る』(内外出版社)を刊行。