大迫は3センターバックを背負ってプレーする形になるが、楔のボールに対して3人がかなり距離を詰めてくる分、その両脇にもスペースが生じやすい。大迫がタイトに来るディフェンスを抑えながらボールをおさめ、あるいは手前に落として2列目の選手にボランチの背後でボールを受けさせることができれば、サイドハーフの選手たちが3センターバックの脇から裏を狙う仕掛けに繋げられる。

 大迫と縦のコンビを組むのは南野拓実が第一の候補だが警告を一枚もらっているため、出場停止のリスクも考えて北川航也が先発で起用されるかもしれない。2人の関係だけで中央の3人を破りきることは難しいが、うまく中央で“おとり”になることにより原口元気や堂安律あるいは伊東純也がフィニッシュに持ち込みやすくなる。

 逆にベトナムのディフェンスが彼らに引き付けられれば、トルクメニスタン戦のように大迫のゴールチャンスも出て来る。5バックではあるが、良くも悪くもボールに意識が行きやすい傾向をうまく利用して、瞬間、瞬間に生じるスペースやギャップをうまく突くことができれば流れの中でのゴールも十分に可能だ。(文・河治良幸)

●プロフィール
河治良幸
サッカー専門新聞『エル・ゴラッソ』の創刊に携わり、現在は日本代表を担当。セガのサッカーゲーム『WCCF』選手カードデータを担当。著書は『サッカー番狂わせ完全読本 ジャイアントキリングはキセキじゃない』(東邦出版)、『勝負のスイッチ』(白夜書房)、『サッカーの見方が180度変わる データ進化論』(ソル・メディア)など。Jリーグから欧州リーグ、代表戦まで、プレー分析を軸にワールドサッカーの潮流を見守る。NHKスペシャル『ミラクルボディー』の「スペイン代表 世界最強の"天才能"」に監修として参加。8月21日に『解説者のコトバを知れば サッカーの観かたが解る』(内外出版社)を刊行。