即戦力が欲しいのであれば、大学生に切り替えるのも一つの手だ。大学ナンバーワン外野手の辰己涼介(立命大)が適任者だ。しっかり振り切れることのできる辰己は巧打者でありながら力強さも武器だ。1、2年待てるなら藤原、開幕スタメンを期待するなら辰己といったところか。

 野手では長距離打者も課題の一つだ。千葉マリンスタジアムを改修してホームランテラス(ホームランラグーン)のようなものを作るらしいが、それではチームのウイークポイントを改善したことにならない。井上、安田に続く長距離打者を生み出したい。

 候補者としては花咲徳栄のスラッガー・野村佑希あたりが期待できる。この夏の甲子園では2回戦で敗退したが、2本塁打をマーク。どちらも苦しい場面で出たもので、そうした状況打開力も彼の持ち味だ。一塁と外野の両方ができるはずだから、守備面の心配はないだろう。

 このほかでは左投手と高校生捕手の獲得を狙っていきたい。どちらも今年のドラフトでは人材が多いわけではないポジションだけに、補強戦略がカギを握りそうだ。(文・氏原英明)

●プロフィール
氏原英明
1977年、サンパウロ生まれ奈良育ち。地方新聞社勤務を経て、03年からフリーライター。夏の甲子園は03年から大会をすべて観戦取材するなど、アマチュア野球に精通。現在のプロ野球選手のアマチュア時代を知る強さを生かし、プロの現場でも成長ぶりを追いかける。一方、最近では個性がどう生かされているかをプロアマを問わず観戦の主眼に置いている。近著には「甲子園という病」 (新潮新書)がある。