■ワシントンに継続的なプレゼンスを

 全日程を終えた記者会見で、枝野氏は、頻繁にワシントンを訪ねることが必要、と語り、自らもできるかぎり年に一度はワシントンを訪問したいと話した。また、立憲民主党でもワシントンにオフィスを設ける可能性を模索したいと述べた。

 民主党政権時代、ワシントンには民主党の声を代弁する人が一人もいなかったばかりか、そのことが問題視されることもなかった。従来の日米外交に新しい提案をしていくのであれば、ワシントンにおけるプレゼンス構築をはじめとする準備と実践が不可欠である。今日までずっとその点を訴え続けてきた筆者としては、今回の訪米はとても感慨深いものとなった。
立憲民主党にとって初めての一歩であった本訪米は、今後の充実した党の対米外交へとつながっていくだろう。

 当否はさておき、日本では、外交政策に限らず国内政策であっても、アメリカとの関係が決定的に重要なファクターとなることは否定できない事実である。丁寧に人間関係を紡いでこそ、充実した対話につながっていく。この訪米が真の意味で豊かな日米外交を築く一歩になっていくことを心から望んでいる。(国際弁護士・猿田佐世)

著者プロフィールを見る
猿田佐世

猿田佐世

猿田佐世(さるた・さよ)/シンクタンク「新外交イニシアティブ(ND)」代表・弁護士(日本・ニューヨーク州)。各外交・政治問題について、ワシントンにおいて米議会等にロビイングを行う他、国会議員や地方公共団体等の訪米行動を実施。研究テーマは日米外交の制度論。著書に「新しい日米外交を切り拓く(集英社)」「自発的対米従属(角川新書)」など

猿田佐世の記事一覧はこちら