「気分」起点サイクルモデル/人生の大目的である「夢」としっかりつながることができれば、いつも気分上々で過ごせるようになる。その結果、出来事、感情、思考、行動、すべてに良い循環が生まれる(『やっぱり、気分を上げればすべてうまくいく』より)
「気分」起点サイクルモデル/人生の大目的である「夢」としっかりつながることができれば、いつも気分上々で過ごせるようになる。その結果、出来事、感情、思考、行動、すべてに良い循環が生まれる(『やっぱり、気分を上げればすべてうまくいく』より)
藤由達藏(ふぢよし・たつぞう)/夢実現応援家。株式会社Gonmatus代表取締役。「人には無限の可能性がある」をモットーに、作家・シンガーソングライターから経営者・起業家・ビジネスパーソン、学生・親子まで幅広い層に、夢実現の個別対話や対話型研修、創造性・才能開発のワークショップを提供している。1991年早稲田大学卒業後、文具・オフィス家具メーカーPLUSに入社。全プラス労働組合委員長として、労働組合活動にコーチングの要素を取り入れ、組合員に対するセミナーの講師を務める。2013年9月、独立。チームフロー(代表・平本あきお氏)スタイルのコーチングを核に、各種心理技法や武術、瞑想法、労働組合活動、文芸・美術・音楽創作等の経験を統合し、独自の「夢実現応援技法」を確立。企業、労働組合、業界団体からの講演依頼も多数。ユーモアを交えて熱く語るスタイルが親しみやすいとの定評がある。著書にシリーズ累計で40万部を超えるベストセラーとなった「結局」シリーズ(『結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる』<青春出版社>など)がある
藤由達藏(ふぢよし・たつぞう)/夢実現応援家。株式会社Gonmatus代表取締役。
「人には無限の可能性がある」をモットーに、作家・シンガーソングライターから経営者・起業家・ビジネスパーソン、学生・親子まで幅広い層に、夢実現の個別対話や対話型研修、創造性・才能開発のワークショップを提供している。1991年早稲田大学卒業後、文具・オフィス家具メーカーPLUSに入社。全プラス労働組合委員長として、労働組合活動にコーチングの要素を取り入れ、組合員に対するセミナーの講師を務める。2013年9月、独立。チームフロー(代表・平本あきお氏)スタイルのコーチングを核に、各種心理技法や武術、瞑想法、労働組合活動、文芸・美術・音楽創作等の経験を統合し、独自の「夢実現応援技法」を確立。企業、労働組合、業界団体からの講演依頼も多数。ユーモアを交えて熱く語るスタイルが親しみやすいとの定評がある。著書にシリーズ累計で40万部を超えるベストセラーとなった「結局」シリーズ(『結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる』<青春出版社>など)がある

 好きでついた仕事のはずなのに、毎週日曜日の夜は「明日から仕事、1週間は長いな~」と思う人も多いのではないでしょうか。一方で「仕事がしたくてたまらない」「毎日仕事をしても疲れない」という人もいます。その違いはどこから来るのでしょうか?

 自分を仕事好きに変える「たった一つの質問」があると、プロコーチの藤由達藏さんは語ります。『やっぱり、気分を上げればすべてうまくいく』(朝日新聞出版)の著者でもある藤由さんに、その秘訣を聞きました。

*  *  *

 夜、ベッドやふとんに入ってから、「ああ、また明日も仕事か……」などとため息をつきながら眠りに就いていませんか?

 一生懸命仕事に取り組んでも、常に成果が上がるとは限りません。むしろ、思い通りにいかないことの方が多いでしょう。そうわかっていても、うまくいかないことが続くと、いつしか仕事に疲れてしまい、知らぬ間に悲観的になり、原因や出来ない理由を探してしまいます。

 こうした負のスパイラルに陥ると、マイナス思考から抜けられなくなり、仕事に行くのが憂うつになってしまいます。

 そんなときは、次の質問を自分にしてみてください。

「この仕事の目的はなんだろう? 私は何のためにこの仕事をしているんだろう?」

 まずは、今の仕事を始めたときのことを思い出してください。その仕事の将来性に期待し、そこで自分の能力を十分に発揮して、成果を挙げたいと思っていたあのころの思いを。

 そして、小さくとも実績をはじめて残せたときの喜びを、その時の場面をありありと思浮かべてください。その場面の中にこそ、「仕事の上位目的」が隠れているのです。

次のページ