3年連続トリプルスリーの達成に期待がかかる山田哲人選手=2016年11月5日、坂名信行撮影 (c)朝日新聞社
3年連続トリプルスリーの達成に期待がかかる山田哲人選手=2016年11月5日、坂名信行撮影 (c)朝日新聞社

 優勝もあれば最下位の可能性もある。混戦が予想されるセ・リーグで、評価が分かれるのが東京ヤクルトだ。一昨年のリーグ優勝から、昨年は最下位争いの末の5位と、落差の激しい2シーズンだった。

 高い方の評価の根拠となっているのが、リーグ屈指の打撃陣だ。昨季は主力に故障者が続出したが、チーム得点はリーグ2位と層の厚さを感じさせた。2年連続トリプルスリーの山田哲人を中心に、WBCのオランダ代表で爆発的な活躍を見せたバレンティンや川端慎吾、畠山和洋とタイトルホルダーが揃い、坂口智隆や大引啓次、今浪隆博らの移籍組に雄平、上田剛史の生え抜き組など、多士済済な顔ぶれが揃う。

 春季キャンプで川端が椎間板ヘルニアを発症し、開幕には間に合うか微妙な状況だが、サードのポジションにはプロ4年目の西浦直亨が台頭してきた。他にも昨年、球団の高卒新人では史上初のプロ初打席初本塁打と鮮烈デビューを飾った廣岡大志など、期待の若手も多い。

 逆に評価を下げる要因となっているのが投手陣だ。昨季は前年のリーグ優勝の原動力となったロマン、バーネットのリリーフ陣が抜け、シーズン途中でオンドルセクも退団してブルペンが崩壊した。先発陣も2ケタ勝利を挙げた投手がゼロに終わり、チーム防御率、失点ともにリーグワーストで強力打線を活かせなかった。

 今季も小川泰弘、石川雅規の両エースに続く先発が決まらず、オーレンドルフ、ブキャナンの新外国人にかかる期待は大きい。昨年、先発ローテを任された山中浩史や原樹理に加えて、昨年中継ぎで7勝と復活した村中恭兵、ケガから復帰した館山昌平、由規、さらにはドラフト1位ルーキーの寺島成輝らも先発候補に入る。

 リリーフには、抑え候補のギルメットを獲得したが、先発2人にセットアッパーのルーキも含めて、外国人枠の問題がある。それでもキャンプから星知弥、中尾輝、菊沢竜佑の新人3人も評判が良く、一軍枠に入ってきそうな勢いだ。WBCに出場した秋吉亮や松岡健一、久古健太郎など、経験豊富な投手も多く、うまく機能すれば、上位進出が可能な戦力は揃っている。

次のページ