あいりん地区に住む住人
あいりん地区に住む住人
路上では、賞味期限切れのコンビニ弁当が売れていた
路上では、賞味期限切れのコンビニ弁当が売れていた
三角公園の様子
三角公園の様子
あいりん地区の街並み。あべのハルカス(中央奥)が見える
あいりん地区の街並み。あべのハルカス(中央奥)が見える

 年の瀬も押し迫り、2015年も残すところ、あと1日となった。そんな大みそかの今日も厳しい生活を余儀なくされている大阪市西成区「あいりん地区」の様子を現地からレポートする。

 JR・南海各線「新今宮」駅西口出てすぐ、労働者たちが集う「あいりん労働福祉センター」横の路地を歩くこと約3分。路上に敷かれたビニールシートの上にコンビニ弁当や食パン、季節外れのクリスマスケーキがたくさん並べられている。

――弁当の路上販売ですか? おいくらで売ってるんですか?

 記者がこう問いかけると周囲にいた数人の労働者たちの殺気立った目が光った。そして、すぐさま彼らに取り囲まれた。

 コンビニ弁当が山のように積まれた軽トラック横にいた店主らしき男性は、彼らを制しながら、優しさのなかにも鋭さを併せ持つ口調でこう話してくれた。

「マスコミの人か? この現状を皆さんによう伝えてや。これはなコンビニで賞味期限が切れた商品を売ってるんや。弁当は1個100円や。サービスでコンビニのオニギリ、5個つけてる。ほんまならもう廃棄されている品や。それで命を繋いでいる人がここにいる人たちなんや」

 その時、ほとんど歯の欠けた70代くらいと思しき労働者が大声で記者に、「俺なんか、このカップめん20円で買うたんや! 2日飯食うとらんど」と叫びながら酒臭い息を漂させながら近寄って来る。

 これを店主が、「黙っとけ、お前。大事な話してるんや。記者さんにこそ聞いてもらわなあかん。お前らのためや!」と制する。

「ほんまはこういう路上販売は食品衛生法違反なのよ。俺かてほとんど儲けはあらへん。半分、ボランティアや。何度も警察から注意された。まあ、もし起訴されて裁判になっても、裁判官もアホやない。社会の現実はわかってはる。それなりの配慮はしてくれるやろ」

 店主がこう話している間も何人かの労働者がやって来た。賞味期限が過ぎた1個100円の弁当を70円に値切る者、とうに賞味期限が切れているケーキを200円にしてほしいと頼み込むする者もいた。

――仕入れはご主人がなさってるんですか? 賞味期限切れの商品を買い取られているんですか?

「ううん。ホームレスからの仕入れや。コンビニで廃棄された品を引き取ることを生業としてる奴やな。それを1個5円から10円で買い取ってここで売るのよ。西成界隈のコンビニではちょっと難しいから、大阪郊外を根城とするホームレスの仕事やな」

 トラックをみると大手コンビニエンスストアの堺市内の店舗名が記載された段ボールが山積みにされていた。店主によると堺市など大阪近郊で仕入れて、ここで販売するのだという。

次のページ