衛星写真が物語る惨劇──中国・天津の倉庫爆発事故

中国

2015/10/07 16:00

 今年8月12日に発生し、170人以上の死者・行方不明者を出した中国・天津の倉庫爆発事故。想像を遥かに超える爆発の威力、さらに日本を含む各国の企業が進出していた地域の事故ということもあり、中国国内に限らず世界中のあらゆるメディアが、事故の惨劇を伝え、今でもネット上にはその凄まじさを物語る画像が転がっている。その一方で、中国当局の厳しい情報統制や報道規制もあり、事故原因や死者数を巡って多くの情報が錯綜。事故から1ヵ月半以上が経過した今もなお、“真相”ははっきりしていない。

あわせて読みたい

  • ラサ島って知ってますか?無人、到達困難な日本の秘島

    ラサ島って知ってますか?無人、到達困難な日本の秘島

    dot.

    9/12

    宇宙からの惑星“地球” 最先端の人工衛星で明らかに

    宇宙からの惑星“地球” 最先端の人工衛星で明らかに

    週刊朝日

    9/29

  • 野口聡一解説、宇宙にある「大量のゴミ」衝撃実態

    野口聡一解説、宇宙にある「大量のゴミ」衝撃実態

    東洋経済

    12/20

    官僚は「責任逃れ」に必死? 中国・天津爆発事故

    官僚は「責任逃れ」に必死? 中国・天津爆発事故

    AERA

    8/24

  • 本業よりもキツイ? 人工衛星を趣味で作ったサラリーマンの本気

    本業よりもキツイ? 人工衛星を趣味で作ったサラリーマンの本気

    AERA

    10/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す