- 教育
- 記事
最近車内でコンセントが利用できる列車が増えている。東海道新幹線「のぞみ」や東北新幹線「はやぶさ」などに乗った人はご存じだと思うが、窓際の足元にコンセントが設置されているのが、今や当たり前になってきている。
電池の持ちがよくないスマートフォンをお使いの人にとって、電車にあるコンセントの存在はまさに渡りに船といったところだろう。長時間過ごす新幹線や特急の車内では、コンセントの存在は非常にありがたいものだ。コンセントがあるだけで、バッテリーの消費を気にせずに、ノートパソコンで仕事をしたり、スマートフォンで動画を見たりできる。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス