増える子どもの食物アレルギー。特に卵アレルギーは多く、ママたちの苦労は絶えない
増える子どもの食物アレルギー。特に卵アレルギーは多く、ママたちの苦労は絶えない

 近年増えているといわれる食物アレルギー。

 情報過多のこの時代に、どのような対処をするのが正しいのか、迷うママたちも多いようです。

「AERA with Baby」が食物アレルギーの体験談を募集したところ、わが子の食物アレルギーに悩むお母さんたちからたくさんのリアルな声が届きました。

 その一部をご紹介します。

*  *  *

■離乳食スタートになかなか踏み切れない

 5カ月になり、そろそろ離乳食を始めなければいけない頃なのですが、両親ともアレルギー持ちのため、離乳食スタートになかなか踏み切れずにいました。

 スタートが遅ければ遅いほどいいという意見や、5カ月中には始めたほうがいいといった意見など、ネットや雑誌の情報に戸惑っています。これからタンパク質や卵などを与える段階で何か症状が出ないか、もし何か反応が出た場合、その後の離乳食をどう進めたらいいかなど考えると不安が尽きません。
(東京都 26歳 息子0歳5カ月)

■「あえて与える」方法も

 離乳食中期の頃、メロンの果肉を食べた後、嘔吐しました。最初は偶然かと思いましたが、再びメロンを口にした際にも嘔吐。小児科に行くと「瓜科の食物にアレルギーがあるだろう」と言われました。確かに以前スイカを食べたときも嘔吐していました……!

 先生とも相談して、「あえて少量ずつ与えることでアレルギーを克服する」という方法で進めていくことに。現在(1歳7カ月)は加熱した果汁であれば、問題なく食べられるようになりました。「除去をし続けて、万一気付かず口にしてしまったときに拒否反応が強く出る」という事態を避けるため、「あえて与える」という方法を選んでよかったです。
(東京都 30歳 娘1歳7カ月)

■卵アレルギーの克服法

 生後8カ月くらいの頃、お友達のママが、好意でたまごボーロをくれました。何も考えずに卵未経験の娘に食べさせてしまい、そのあと5分ほどで顔中に発疹があり、嘔吐しました。その後しばらく卵は敬遠していたのですが、医師にすすめられ、時々1さじずつ食べさせることにしました。最初は口の周りに湿疹が出ましたが、今は食べても大丈夫になり、食事のバリエーションが増えました。
(神奈川県 27歳 娘1歳3カ月)

■「ミルクアレルギー」今後どうしたら…

 離乳食を始めて3カ月がたちました。乳製品や卵は慎重に進めようと思っていたのですが、雑誌などで、赤ちゃん用ミルクを使ったミルクがゆの紹介をよくやっていたので、それを与えてみました。するといつもはパクパク食べてくれるのに今回は3口程で拒否! 目をこすりだし、ものの10分で顔中が湿疹だらけになりました。急いで小児科を受診したところ、もしかしたらミルクアレルギーがあるかもしれないとのこと。しばらくミルクはあげないように言われました。アレルギーがあるとは思ってもみなかったので、ビックリです。今後、フォローアップミルクなどはどうしたらよいのかなど、わからないことがたくさんあり、不安です。
(岡山県・27歳 息子0歳8カ月)

次のページ