“元祖”は崎陽軒ではなかった!? 焼売の奥深き世界

2015/04/01 11:30

 焼売という言葉を聞いて知らない人はいないだろうが、果たして最近いつ食べただろうか。一般的には餃子と並び評されることの多い焼売だが、餃子がどの中華料理店でも定番メニュー、専門店も多く出店し、好みはあるにせよ何らかの形で食す機会があるだろう。一方、焼売は中華料理店でもメニューに載っていないことが多く、神奈川・横浜名物の崎陽軒の奮闘は目立つが、その存在感は餃子に明らかに水を空けられていると言える。

あわせて読みたい

  • ブーム到来? 常識外れの「ご当地焼売」に注目せよ!!

    ブーム到来? 常識外れの「ご当地焼売」に注目せよ!!

    dot.

    5/26

    家に居ながらにして旅気分!駅弁お取り寄せで楽しんじゃおう

    家に居ながらにして旅気分!駅弁お取り寄せで楽しんじゃおう

    tenki.jp

    7/16

  • 見学無料!オススメ工場見学4選〈関東編・2|レジャー特集2019〉

    見学無料!オススメ工場見学4選〈関東編・2|レジャー特集2019〉

    tenki.jp

    2/8

    なぜ、駅のホームで駅弁を売る「立ち売りさん」はいなくなった? 駅弁の歴史を紐解く

    なぜ、駅のホームで駅弁を売る「立ち売りさん」はいなくなった? 駅弁の歴史を紐解く

    BOOKSTAND

    5/13

  • 「サッポロ一番塩らーめん」今すぐ試したいアレンジレシピが詰まりまくった最強本!

    「サッポロ一番塩らーめん」今すぐ試したいアレンジレシピが詰まりまくった最強本!

    BOOKSTAND

    11/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す