戦艦武蔵“新事実”も…タミヤ「プラモの作り直しは考えていない」

戦艦武蔵

2015/03/19 11:30

 太平洋戦争中、フィリピン・シブヤン海で沈んだ戦艦武蔵の発見が思わぬ波紋を呼んでいる。きっかけは、米国マイクロソフト社の共同創業者であるポール・アレン氏が3月13日に放送した、武蔵のインターネット生中継だ。次々と明かされる海底の武蔵の映像に対して、ツイッター上では、模型ファンが「俺が知っている『武蔵』の模型と違う」と騒ぎ始めたのだ。

あわせて読みたい

  • 「戦艦武蔵」沈没状況が明らかに! 船体はバラバラ、中央部に激しい損傷

    「戦艦武蔵」沈没状況が明らかに! 船体はバラバラ、中央部に激しい損傷

    dot.

    3/13

    意外!「戦艦大和」と「武蔵」はこんなに違う!!

    意外!「戦艦大和」と「武蔵」はこんなに違う!!

    dot.

    3/9

  • 「戦艦武蔵」発見!! 投棄された左舷の錨が決定的な証拠か?

    「戦艦武蔵」発見!! 投棄された左舷の錨が決定的な証拠か?

    dot.

    3/5

    ポール・アレン氏が「戦艦武蔵」新映像 「15.5センチ砲」回転台や装甲板…

    ポール・アレン氏が「戦艦武蔵」新映像 「15.5センチ砲」回転台や装甲板…

    dot.

    3/13

  • 戦艦武蔵、“最期”も大和と似ていた? 「第2主砲塔」火薬庫が爆発…Nスペで明らかに

    戦艦武蔵、“最期”も大和と似ていた? 「第2主砲塔」火薬庫が爆発…Nスペで明らかに

    dot.

    12/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す