小学1年からのプログラミング教育 その方法と有効性は?

朝日パソコン

2014/07/02 11:30

 佐賀県武雄市で、2014年10月から、小学1年生を対象にしたプログラミング教育の実証研究が始まる。プログラミングというと、プログラムを作動させるための言語を勉強し、打ち込んでいくという難しい印象だが、この研究では、子どもでも分かりやすく、楽しくプログラミングの概念を学べるという。果たしてどのような方法なのだろうか。

あわせて読みたい

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す