猫背が原因で内臓疾患にも 猫背の救世主は“猫背”?

健康

2014/06/13 11:30

 長時間パソコンの前に座っていると、ついつい画面に顔を近づけて猫背になってしまう。日々のデスクワークをこなす中で、思い当たる節がある人も多いのではないだろうか。日本人は、成人の約8割が猫背ぎみだという説もある。そんな猫背で悩む人々に、ニャンとも可愛い「救世主」が現れた。猫のふり見てわがふり直せ――?

あわせて読みたい

  • 猫背を直せば若返る! プロが教える「簡単ストレッチ法」

    猫背を直せば若返る! プロが教える「簡単ストレッチ法」

    週刊朝日

    11/21

    正月太りの解消に効果! 数十秒でできる“ながらストレッチ”

    正月太りの解消に効果! 数十秒でできる“ながらストレッチ”

    週刊朝日

    1/5

  • 「ねこ背」を自宅で治す方法、整形外科の名医が教える最新体操とは

    「ねこ背」を自宅で治す方法、整形外科の名医が教える最新体操とは

    ダイヤモンド・オンライン

    10/25

    寒い時季の気になるねこ背。自力でねこ背を治すポイントとは!?

    寒い時季の気になるねこ背。自力でねこ背を治すポイントとは!?

    tenki.jp

    2/18

  • 女性のための“デブに見せない技術” 柔らか素材がNGなワケ

    女性のための“デブに見せない技術” 柔らか素材がNGなワケ

    週刊朝日

    3/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す