「月曜から夜ふかし」の“優待おじさん”こと桐谷さんが米国株を「優待がないけど買いたい」本当の理由

お金

2022/02/01 15:03

 私はもう70歳台。すでに株で数億円の資産を築きましたし、正直いって、もう大きく増やそうという気持ちはあまりないんですよね。株価の動きに一喜一憂せず、「株主優待をもらって楽しく過ごしたい」というのがホンネです。

あわせて読みたい

  • 株主に利益還元100%も 増配が期待できる12銘柄

    株主に利益還元100%も 増配が期待できる12銘柄

    週刊朝日

    5/14

    長期保有で配当利回り190%に! アメリカ株がお得な理由

    長期保有で配当利回り190%に! アメリカ株がお得な理由

    AERA

    12/16

  • 桐谷広人さん伝授「今だから言える! 株主優待を受けたほうがいい本当の理由」

    桐谷広人さん伝授「今だから言える! 株主優待を受けたほうがいい本当の理由」

    dot.

    1/12

    すかいらーく、ココイチ、くら寿司も 家計が助かる「おいしい株主優待」10選

    すかいらーく、ココイチ、くら寿司も 家計が助かる「おいしい株主優待」10選

    AERA

    6/2

  • 個人投資家が離れてもおかまいなし? 優待を廃止する企業の言い分

    個人投資家が離れてもおかまいなし? 優待を廃止する企業の言い分

    AERA

    8/18

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す