中西正男

中西正男(なかにし・まさお)/芸能記者。1974年、大阪府生まれ。立命館大学卒業後、デイリースポーツに入社。芸能担当として、故桂米朝さんのインタビューなどお笑いを中心に取材にあたる。取材を通じて若手からベテランまで広く芸人との付き合いがある。2012年に同社を退社し、井上公造氏の事務所「KOZOクリエイターズ」に所属。「おはよう朝日です」(ABCテレビ)、「バイキング」(フジテレビ)などに出演中。

  • 「深イイ話」で注目“リアルあつ森芸人”本坊元児が語る「いろいろあるもんな」の境地

    「深イイ話」で注目“リアルあつ森芸人”本坊元児が語る「いろいろあるもんな」の境地

    吉本興業の「あなたの街に住みますプロジェクト」で2018年から山形県に住んでいるお笑いコンビ「ソラシド」の本坊元児さん(42)。「人生が変わる1分間の深イイ話」(日本テレビ系)で今年1月から計3回特集

    dot.

    6/12

  • オール巨人が語る「漫才師」としての矜持 コロナで「収入が10分の1」になっても譲れない“ルール”とは

    オール巨人が語る「漫才師」としての矜持 コロナで「収入が10分の1」になっても譲れない“ルール”とは

     今年11月で70歳になる漫才師のオール巨人さん。2月には歌手としてシングル「夢浪漫」もリリースするなど力強く歩みを進めていますが、新型コロナ禍は自らの信念を直撃する出来事だと言います。巨人さんが語る

    dot.

    5/23

  • 再ブレイク「ジョイマン」が語る一発屋芸人から潮目が変わった日【独占】

    再ブレイク「ジョイマン」が語る一発屋芸人から潮目が変わった日【独占】

     違和感たっぷりのラップを繰り出す高木晋哉さん(40)とツッコミの池谷和志さん(40)のコンビ「ジョイマン」。2008年頃から日本テレビ「エンタの神様」などで一気にブレークしましたが、いつしか&ldq

    dot.

    5/5

  • “キック”に“テレフォン” チャーリー浜さんが残した規格外のエピソード

    “キック”に“テレフォン” チャーリー浜さんが残した規格外のエピソード

     チャーリー浜さんが亡くなりました。 1999年から大阪のお笑い、そして、吉本新喜劇も至近距離から取材してきましたが、これほど後輩座員の皆さんからエピソードが出てくるベテランさんはいない。断言できます

    dot.

    4/22

  • 「どうしたら、母を殺せますか?」家庭教師に問い続けた芸人・若井おさむが48歳で見た現実

    「どうしたら、母を殺せますか?」家庭教師に問い続けた芸人・若井おさむが48歳で見た現実

    アニメ「機動戦士ガンダム」の主人公、アムロ・レイのモノマネを武器に、テレビ朝日「笑いの金メダル」などで知名度を得たピン芸人の若井おさむさん(48)。今年1月、YouTube「吉本中尾班YouTube劇

    dot.

    3/29

  • 渡辺直美の米国進出の背中を押した「恩人」の言葉 中西正男

    渡辺直美の米国進出の背中を押した「恩人」の言葉 中西正男

     渡辺直美さんが4月から拠点をアメリカに移すことを発表しました。 現地のエージェント会社2社と契約し、現在のレギュラーは3月末で全て卒業。これまでもニューヨークに自宅を購入するなど、日本との二重生活を

    dot.

    3/2

  • 「無力」。“西の宮藤官九郎”お~い!久馬が語る新型コロナ禍での苦悩と希望

    「無力」。“西の宮藤官九郎”お~い!久馬が語る新型コロナ禍での苦悩と希望

    お笑いユニット「ザ・プラン9」のリーダー・お~い!久馬さん(48)。関西を中心にあらゆる舞台や番組の脚本も手掛け“西の宮藤官九郎”とも呼ばれています。人気劇作家たちの新作をオム

    dot.

    2/25

  • プリンセス天功を直撃したコロナ禍の現実 「イリュージョンの7割できません」

    プリンセス天功を直撃したコロナ禍の現実 「イリュージョンの7割できません」

     新型コロナによる緊急事態宣言が出され、またしても世の中が揺れています。エンターテインメントの世界ももちろん例外ではありませんが、実は、大きな影響が出ているのがイリュージョンで知られるプリンセス天功さ

    dot.

    1/21

  • 2021年ブレーク間違いなし! 中西正男が太鼓判を押す芸人3組

    2021年ブレーク間違いなし! 中西正男が太鼓判を押す芸人3組

    「今年、ブレークする芸人さんって、誰ですかね」 毎年、この時期になると、あらゆる関係者とそんな話をします。 今年も、テレビ局スタッフ、放送作家、芸人仲間……。いろいろな人と

    dot.

    1/8

  • 「こんなことあるんやね」。島田洋七の心を震わせた「M-1グランプリ2020」

    「こんなことあるんやね」。島田洋七の心を震わせた「M-1グランプリ2020」

    「マヂカルラブリー」の優勝で幕を閉じた「M-1グランプリ2020」。2002年から5年にわたり「M-1」決勝の審査員を務めた島田洋七さん(70)が注目したのは「マヂカルラブリー」のツッコミ・村上さん。

    dot.

    12/21

1 2 3 4 5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す