- コラムニスト
- 山田清機

山田清機
山田清機(やまだ・せいき)/ノンフィクション作家。1963年生まれ。早稲田大学卒業。鉄鋼メーカー、出版社勤務を経て独立。著書に『東京タクシードライバー』(第13回新潮ドキュメント賞候補)、『東京湾岸畸人伝』。SNSでは「売文で糊口をしのぐ大センセイ」と呼ばれている
-
遅すぎた反抗期の代償? 親から勘当された大センセイの苦悩
SNSで「売文で糊口をしのぐ大センセイ」と呼ばれるノンフィクション作家・山田清機さんの『週刊朝日』連載、『大センセイの大魂嘆(だいこんたん)!』。今回のテーマは「スジ違い」。* * * 編集者と
週刊朝日
3/11
-
「日本の美」? いや、それ外来種! 大センセイの大失態
SNSで「売文で糊口をしのぐ大センセイ」と呼ばれるノンフィクション作家・山田清機さんの『週刊朝日』連載、『大センセイの大魂嘆(だいこんたん)!』。今回のテーマは「日本の美」。* * * 春になっ
週刊朝日
3/4
-
殺気立つバスの中で…大センセイが最後に思ったこと
SNSで「売文で糊口をしのぐ大センセイ」と呼ばれるノンフィクション作家・山田清機さんの『週刊朝日』連載、『大センセイの大魂嘆(だいこんたん)!』。今回は「混んだバスで」。* * * 改札を通った
週刊朝日
2/25
-
「ネットの世界に品がないのは…」大センセイの意見
SNSで「売文で糊口をしのぐ大センセイ」と呼ばれるノンフィクション作家・山田清機さんの『週刊朝日』連載、『大センセイの大魂嘆(だいこんたん)!』。今回のテーマは「品がない人」。* * * インタ
週刊朝日
2/18
-
ハトが運んだカツサンド? 大センセイの“意外な出会い”
SNSで「売文で糊口をしのぐ大センセイ」と呼ばれるノンフィクション作家・山田清機さんの『週刊朝日』連載、『大センセイの大魂嘆(だいこんたん)!』。今回のテーマは「野生の証明」。* * * 阿佐ヶ
週刊朝日
2/11
-
お好み焼き店で「店長の経歴」張り出しのなぜ 大センセイ、本人に直撃
SNSで「売文で糊口をしのぐ大センセイ」と呼ばれるノンフィクション作家・山田清機さんの『週刊朝日』連載、『大センセイの大魂嘆(だいこんたん)!』。今回のテーマは「独立開業」。* * * JR南武
週刊朝日
2/4
-
人工内耳の普及を素直に喜べない…大センセイが考える共生社会とは
SNSで「売文で糊口をしのぐ大センセイ」と呼ばれるノンフィクション作家・山田清機さんの『週刊朝日』連載、『大センセイの大魂嘆(だいこんたん)!』。今回のテーマは「人工内耳」。* * * NHKの
週刊朝日
1/28
-
「大人の事情なんて、大っきらい!」鳴門で大センセイが拗ねたワケ
SNSで「売文で糊口をしのぐ大センセイ」と呼ばれるノンフィクション作家・山田清機さんの『週刊朝日』連載、『大センセイの大魂嘆(だいこんたん)!』。今回のテーマは「大人の事情」。* * *「そこは
週刊朝日
1/21
-
JR寝台車「サンライズ瀬戸」チケット、購入大作戦 その結果は…?
SNSで「売文で糊口をしのぐ大センセイ」と呼ばれるノンフィクション作家・山田清機さんの『週刊朝日』連載、『大センセイの大魂嘆(だいこんたん)!』。今回のテーマは寝台特急の「サンライズ瀬戸」。* *
週刊朝日
1/14
-
アドラーが警告「褒められて育った人間の末路」 大センセイも納得
SNSで「売文で糊口をしのぐ大センセイ」と呼ばれるノンフィクション作家・山田清機さんの『週刊朝日』連載、『大センセイの大魂嘆(だいこんたん)!』。今回のテーマは「褒める人」。* * * 自己啓発
週刊朝日
12/31
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス