東尾修

東尾修(ひがしお・おさむ)/1950年生まれ。69年に西鉄ライオンズに入団し、西武時代までライオンズのエースとして活躍。通算251勝247敗23セーブ。与死球165は歴代最多。西武監督時代(95~2001年)に2度リーグ優勝。

  • 鈴木誠也辞退のWBC 東尾修が語る代役・牧原大成と2人のキーマン

    鈴木誠也辞退のWBC 東尾修が語る代役・牧原大成と2人のキーマン

     西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修さんは、鈴木誠也のWBC出場辞退を嘆きながらも、希望を見出す。*  *  * 連日、侍ジャパンの報道が盛り上がっている。ダルビッシュ有(パドレス)を中心

    週刊朝日

    3/11

  • WBC投手陣に練習試合は「打たれてもいい」と東尾修が語る理由

    WBC投手陣に練習試合は「打たれてもいい」と東尾修が語る理由

     西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修さんは、侍ジャパンのメンバーにアドバイスを送る。*  *  * 2月17日に始まった侍ジャパンの宮崎合宿。第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WB

    週刊朝日

    3/4

  • 松坂大輔には「いずれ『臨時』ではなくコーチ、監督を」 東尾修の期待

    松坂大輔には「いずれ『臨時』ではなくコーチ、監督を」 東尾修の期待

     西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修さんは、西武の松井稼頭央監督と松坂大輔臨時コーチに期待を寄せる。*  *  * 宮崎でキャンプを張る西武、ソフトバンクの陣営をあいさつがてら回ってきた。

    週刊朝日

    2/25

  • 東尾修が3年ぶりのキャンプ視察で注目することとは?

    東尾修が3年ぶりのキャンプ視察で注目することとは?

     西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修さんが、3年ぶりにキャンプ視察に赴く。 プロ野球のキャンプは、ここから実戦が増えてくる。第5回ワールドベースボールクラシック(WBC)に出場する日本代表

    週刊朝日

    2/18

  • キャンプ初日から「競争」の日ハム 東尾修「新庄監督の本気度が伝わる」

    キャンプ初日から「競争」の日ハム 東尾修「新庄監督の本気度が伝わる」

     プロ野球各球団のキャンプが始まった。西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修さんは、日本ハムに注目する。*  *  * プロ野球が2月1日にキャンプインした。かつては1月31日にチームでそろっ

    週刊朝日

    2/11

  • 東尾修、「不惑の2冠王」門田博光さんを偲ぶ 「プロとは何かを体現した野球人」

    東尾修、「不惑の2冠王」門田博光さんを偲ぶ 「プロとは何かを体現した野球人」

     西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修さんは、40歳で本塁打と打点の2冠王に輝き「不惑の2冠王」と呼ばれた門田博光さんを偲ぶ。*  *  * 南海、オリックス、ダイエーでプロ野球歴代3位の通

    週刊朝日

    2/4

  • 東尾修、WBCに期待「メジャーリーガーは背中で引っ張れ」

    東尾修、WBCに期待「メジャーリーガーは背中で引っ張れ」

     西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修さんは、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に参加する日本人メジャーリーガーたちに期待を寄せる。*  *  * 1月の自主トレ期間、いろいろな球

    週刊朝日

    1/28

  • 松坂大輔が西武臨時コーチ就任 東尾修が期待「エースのメンタリティーを伝えて」

    松坂大輔が西武臨時コーチ就任 東尾修が期待「エースのメンタリティーを伝えて」

     西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修さんは、松坂大輔さんの西武臨時コーチ就任に期待を寄せる。*  *  * うれしいニュースが飛び込んできた。西武が松坂大輔を臨時コーチとして招くという。私

    週刊朝日

    1/21

  • 東尾修、WBCに感じる“メジャーリーガーの本気度”

    東尾修、WBCに感じる“メジャーリーガーの本気度”

     西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修さんは、第5回ワールド・ベースボール・クラシックへの期待を明かす。*  *  * 新年あけましておめでとうございます。年末年始、みなさんはどんな過ごし方

    週刊朝日

    1/14

  • 東尾修、変化を恐れず「名球会」の改革を 「今の野球は『勝利』だけでは測れない」

    東尾修、変化を恐れず「名球会」の改革を 「今の野球は『勝利』だけでは測れない」

     西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修さんは、「名球会」も時代に合わせた変化を求められると指摘する。*  *  * 日本プロ野球名球会の総会が12月9日、那覇市のホテルで3年ぶりに開催された

    週刊朝日

    12/31

1 2 3 4 5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す