- コラムニスト
- 春風亭一之輔

春風亭一之輔
春風亭一之輔(しゅんぷうてい・いちのすけ)/1978年、千葉県生まれ。落語家。2001年、日本大学芸術学部卒業後、春風亭一朝に入門。この連載をまとめたエッセー集の第1弾『いちのすけのまくら』(朝日文庫、850円)が絶賛発売中。ぜひ!
-
うまいけど秋刀魚の「はらわたチューブ」はなし? 春風亭一之輔が提案
落語家・春風亭一之輔氏が週刊朝日で連載中のコラム「ああ、それ私よく知ってます。」。今週のお題は「秋刀魚」。* * * 昼の浅草演芸ホールの楽屋。林家正蔵師匠との『今晩なに食べる?話』。「一之輔さ
週刊朝日
10/23
-
エリザベス女王・国葬の日に「子別れ」 「中」は精力を吸い取られる?
落語家・春風亭一之輔氏が週刊朝日で連載中のコラム「ああ、それ私よく知ってます。」。今週のお題は「国葬」。* * * 英国の国葬の日のはなし。9月19日夜、19時。上野鈴本演芸場の楽屋のテレビで、
週刊朝日
10/9
-
Z世代に当人たちは「クソだせえ」 春風亭一之輔が語る“世代の呼び名”
落語家・春風亭一之輔氏が週刊朝日で連載中のコラム「ああ、それ私よく知ってます。」。今週のお題は「Z世代」。* * * 世の中は我々を生まれ年で区分けして、妙な名前をつけたがる。「しらけ世代」「ゆ
週刊朝日
10/2
-
「青春は密」だったか!? 一之輔が自身の学生時代を振り返る
落語家・春風亭一之輔氏が週刊朝日で連載中のコラム「ああ、それ私よく知ってます。」。今週のお題は「青春は密」。* * * 今年の夏の甲子園、優勝校は仙台育英。OBのたこ八郎さんも泉下でお喜びのこと
週刊朝日
9/18
-
「スポーツ村のドン」に春風亭一之輔が「ちむどんどん」する理由
落語家・春風亭一之輔氏が週刊朝日で連載中のコラム「ああ、それ私よく知ってます。」。今週のお題は「ドン」。* * * 東京五輪におけるスポンサーからの収賄容疑で逮捕された高橋治之容疑者は「スポーツ
週刊朝日
9/11
-
“ビール好き”一之輔、ビール券を使う 買えたのに気分が落ちたワケ
落語家・春風亭一之輔氏が週刊朝日で連載中のコラム「ああ、それ私よく知ってます。」。今週のお題は「ビール」。* * *「ビールが飲みたい」。一日の3分の1はそう思って生きている。飲みたい時に缶ビー
週刊朝日
9/4
-
一之輔、蝉の一生を「ペース配分の偏りが酷すぎ」 もし進化を遂げたら
落語家・春風亭一之輔氏が週刊朝日で連載中のコラム「ああ、それ私よく知ってます。」。今週のお題は「蝉」。* * * 調子が悪い時、蝉の声は身体にこたえます。ホントうるせえ。逆に自分が快調な時は「夏
週刊朝日
8/28
-
一之輔がコロナから復帰も「要リハビリ」? 浦島太郎を牛若丸と言い間違え
落語家・春風亭一之輔氏が週刊朝日で連載中のコラム「ああ、それ私よく知ってます。」。今週のお題は「復活」。* * * コロナから復帰し10日ぶりの高座。マクラで「隔離生活から久々に外に出ると、『牛
週刊朝日
8/14
-
コロナで高熱にうなされた妻 春風亭一之輔とハモった『エンジン音』
落語家・春風亭一之輔氏が週刊朝日で連載中のコラム「ああ、それ私よく知ってます。」。今週のお題は「相棒」。* * * 先週からの続きになります。私、コロナ陽性で自宅隔離されておりましたが、無事完治
週刊朝日
8/7
-
一之輔、コロナ療養中に言われた妻からの衝撃の言葉
落語家・春風亭一之輔氏が週刊朝日で連載中のコラム「ああ、それ私よく知ってます。」。今週のお題は「アイスクリーム」。* * * コロナになりました。喉の痛みを感じ、抗原検査で陽性。PCRで再び陽性
週刊朝日
7/31
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス