- コラム・小説
- 記事
名作落語に伝わる日本人の人情や知恵、そして日常生活の楽しみ方などを紹介する『親子で楽しむ こども落語塾』が明治書院から出版された。"生きる力""生きる知恵"を学ぶ寺子屋シリーズの11冊目になる。
同書は、第1章:家族、第2章:学び、第3章:友達、第4章:遊びで構成され、27作品の落語に加え「たい平さんの今すぐ使えるネタ伝授」のコラムや「落語の世界を探検!」「落語はみるとますますおもしろい!」などのふろくが付いている。見開き(2ページ)ごとにひとつの落語をとり上げ、右ページではその落語のあらすじをわかりやすくコンパクトにまとめ、左ページには「たい平流 楽しみ方」として、子どもの身の回りの出来事を交えながら解説し、子どもたちへのメッセージも書かれている。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス