内藤みか[ラブログ、なのかも。リターンズ]

  • チェンジできず、7000円。

    チェンジできず、7000円。

     最近はありがたいことに、一緒にごはんを食べてくれるイケメンさんが大勢いる。なので出張ホストはもう必要ないかなと思っていたのに、突発的に呼んでしまった。桜が咲いている夜だったので、気持ちがふわふわして

    4/12

  • フェ ロモン香水、998円。

    フェ ロモン香水、998円。

     18年前、私がまだ独身だった頃、フェロモン香水なるものを試したことがあ る。ブタの睾丸から抽出したエキスが入っているとかで、ひどく生臭くて、1万円もした。そして道を歩くと、犬が何匹も追いかけてきたけ

    4/5

  • 春の講習、0円。

    春の講習、0円。

     息子は春休みに、いくつかの塾の無料体験授業を渡り歩いている。 最近の塾は、少子化のせいか、以前よりも気前が良くなった気がする。数日間、合計で10時間以上も無料で授業を受けさせてくれる塾もあるのだから

    3/29

  •  株券、3円。

    株券、3円。

     数学少年の息子(高校1年生)は、何が楽しいのか、株式のグラフをよく眺めている。専門用語もよく知っていて、おととしだかお年玉で購入した株が、しばらくしたら倍の価格をつけたこともあった。 先日、息子が「

    3/22

  • 息子のインフルエンザ、630円。

    息子のインフルエンザ、630円。

     3月だというのに息子がインフルエンザに感染した。期末テスト前に珍しく机に向かっていて「僕が勉強するなんて熱でも出るんじゃないか」と笑っていたら、39度の高熱を出してしまった。慣れないことはするものじ

    3/15

  •  初対面飲み、2940円。

    初対面飲み、2940円。

     先日、ピンときた男の子をネットで見つけた。その人は25歳のモデルくんで、不器用そうなところがツボだった。自分よりも16歳も年下だけど、どうしてもナマでお会いしてみたい! 私は彼のことを検索してみた。

    3/8

この人と一緒に考える

  • カレー食べ放題、780円。

    カレー食べ放題、780円。

     最近、高校生の息子も小学生の娘も、食べ放題が大好きである。けれど、2人の好みはそれぞれ違う。 息子は焼き肉やピザなど、カロリーが高そうなものを思い切り食べたいタイプ、対して娘はケーキやワッフルなど、

    2/23

  • お見合いパーティー、1500円。

    お見合いパーティー、1500円。

     38歳の女友達に誘われて、お見合いパーティーなるものに久しぶりに参加してみた。10年前にこういう催しに参加した時よりもずっと、40代50代向けのお見合いパーティーが増えている。しかも参加者を見る

    2/16

  •  ネットカフェ、2300円。

    ネットカフェ、2300円。

     最近、ネットカフェで作業している。ここにいれば、洗っていないお皿や洗濯物を見てソワソワすることもなく、ただただひたすら原稿に没頭できるからだ。 長時間ネットカフェで過ごすと、それなりに料金もかさむ。

    2/9

  • 手をつなぐのに、3000円。

    手をつなぐのに、3000円。

     このあいだ、真夜中にひとりで原稿を書いていて、ふとさみしくなり、誰かと手をつないで恋人みたいに歩きたい!と思ってしまった。 時刻は明け方の4時。思い出すのは12時間ほど前に一緒にお茶をしていた25歳

    2/2

  • 10人のオゴリ、0円。

    10人のオゴリ、0円。

     3月に、私が脚本を担当した舞台「集・団・面・接」が、池袋で上演されることになった。長い脚本が上演されるのは初めてで、今から楽しみでしょうがない。キャスト10人も、オーディションで選んだイケメン揃い

    1/26

  •  お芝居代、ペア9000円。

    お芝居代、ペア9000円。

     先日、シングルマザーの友達とお茶をした。彼女は新品のブランドバッグを持っていた。彼氏に買ってもらったのだという。向こうが夢中なのでしかたなく付き合ってあげているだけで、本当は愛してなどいないと彼女は

    1/19

この話題を考える

  • 母からのお年玉、10000円。

    母からのお年玉、10000円。

     2012年を私はインターネットサーフィン中に迎えた。 原稿が全然終わらず、年越しで仕事をしていたからである。 子どもたちはおばあちゃんちで「ゆく年くる年」を観ながら0時を迎えていた。子ども達だけで特

    1/12

  • 高1で大検(高卒認定)合格、13000円。

    高1で大検(高卒認定)合格、13000円。

     息子が15歳、高校1年にして大検(高卒認定)に全科目合格を果たした。本当は一発合格を狙っていたのだけれど、以前財布を忘れて遅刻するという大失態で1科目落としていたため、2度目の挑戦でどうにか合格を

    1/5

  •  プレゼント返品、34400円。

    プレゼント返品、34400円。

     仲良しの男の子とクリスマスプレゼントを交換しようという話になった。彼は言った。「オレ、金がないから300円くらいのものでいい?」 300円でもなんでも気持ちが一番うれしいのだから、私は別に構わなかっ

    12/22

  •  オーディション、5700円。

    オーディション、5700円。

     このたびイケメン舞台のオーディションの審査員を務めた。私が脚本を担当しているので審査にも参加させていただいたのだ。 このオーディションなんと応募者がひとりも欠席することなくやってきた。こういうことは

    12/15

  • 被災地ホスト、5000円。

    被災地ホスト、5000円。

     ある日、メンズキャバクラのオーナーから「被災者の男の子が入店した」と知らされ、私は店に顔を出した。私は以前から、被災地の男の子がいたら一杯ごちそうしたいと言っているし、実際そうしているので、教えてく

    12/8

  • 元出張ホスト、210円。

    元出張ホスト、210円。

     出張ホストをやめたイケメンさんから、久しぶりに連絡が来た。相談があるから会ってほしい、というのだ。 なぜか私はホストや出張ホストだった男子の転機に呼び出されることが多い。ずっと夜の世界で生きてきた彼

    12/1

2 3 4 5 6

カテゴリから探す