内藤みか[ラブログ、なのかも。リターンズ]
-
二重まぶた、90000円。
実は、このお盆休みに私は二重まぶたの手術をした。 子どもたちがおばあちゃんちに行ってひとり淋しく原稿を書いていた8月のある夜、逆さまつげが目に突き刺さり、私は痛くて泣いた。その瞬間「もうイヤ!二重に
8/30
-
6年ぶりのふれあい、160円
息子は近ごろ、おじいちゃんおばあちゃんの家に顔を出す。そこは私にとっては元舅と元姑の家だ。息子の通学定期にあと160円足せば寄れる近さなので、ふらっと行ってしまう。顔を出すとごちそうしてもらえるのが
8/23
-
韓流体験、4200円。
俳優の岡田直輝くんは、甘くくっきりした顔をしていて、韓流タレント風である。そのため、しょっちゅう韓国人に間違えられるそうだ。舞台のオーディションを受けに行って「韓国人が受けに来たぞ!」と驚かれたこ
8/16
-
バーで10分、2100円。
もう10年も通っていた新宿2丁目のバーが閉店することになった。 そこは若い男の子がカウンターの中にいる店で、取材と称して訪れてからすっかりハマり、年に数回とはいえ通い続けていた。バツイチとなってから
8/1
-
kobo、4980円。
電子書籍リーダーのkoboを買った。今まで電子書籍はiPhoneで読んでいたのだけれど、英語の本がたくさんダウンロードできるというので 興味が湧いたから。私は楽天会員だったため、定価7980円が、実
7/26
-
夏風邪、1850円。
夏風邪をひいてしまった。お腹の風邪らしく、胃が重だるく、起き上がることができない。ただただお腹をおさえて寝ているしかできなかった。 私が寝込むなんて1年以上ぶりで、昼過ぎに学校から戻った息子は珍しが
7/19
この人と一緒に考える
-
バス代、4200円。
私の息子は中2から中3にかけていじめに遭い、不登校になった。その頃の顛末記をこのたび出版した。タイトルは『たたかえ! てんぱりママ』。 自分の子どもがいじめられた経緯を本に書くのはかなりつらかっ
7/12
-
出展料、7万円。
現在、私は『第1回クリエイターEXPO』なるものに出展中である。 これは今年から始まった、東京国際ブックフェアと同時開催のもので、机ひとつのスペースを借りて、個人が出展することができるものだ。 私は
7/5
-
ホストの学校、0円。
先日「ホストの学校」というものが開催された。ホストクラブのホスト達がどのようにして女性達に高いシャンパンを入れていただいているか、それを一般男性向けにお話する初の試みなのだという。ちなみに男性限定の
6/28
-
メールサービス、1980円。
小説の取材のため、出会い系サイトを覗いてみた。 半年ぶりくらいにじっくり眺めてみると、出会い系サイトの傾向にも高齢化の波が押し寄せてきているようだった。 私のプロフィールをチェックした男性は、50代
6/21
-
娘のポイント、176円。
最近、娘がおつかいによく行ってくれるようになった。前はめんどくさいといやがっていたのに、このごろは雨の日でも進んで行ってくれる。 先日など、シチューのルーを頼んだら、間違えてカレーのルーを買ってきて
6/14
-
4000円おごられる。
先日、20歳の男の子を紹介された。その子は20歳は20歳でも、熟女が好きな20歳なのだという。そして私は20代男子が大好きな熟女なので、会ってみないかということになったのだ。 私の胸は躍りまくった。
6/7
この話題を考える
-
読み聞かせ、840円。
今年も娘の小学校の読み聞かせボランティアに立候補した。朝、授業が始まる前の10分間、子ども達に本を読んであげる、というとても楽しいお手伝いだ。 昨年の3学期は忙しくて一度も手伝えなかったので、朗読の
5/31
-
化粧男子、8400円。
私は和服男子に弱い。それから最近は女装男子にも弱い。こういう男の子を見つけると、お友達になりたくて、フラフラと近づいていってしまう。 そんな私のためにあるようなお店を見つけた。その店の名は「若衆バ
5/24
-
ウエスト5センチ減、3980円。
ただいま何度目かのダイエット中である。今回はかなり本気で、8月までに5キロ減という明確な目標まである。なぜこんなにも本気かというと、体脂肪がついにあと少しで「軽肥満」になってしまいそうで危機感を抱い
5/17
-
きょうだいでアプリ制作、0円。
息子が最近iPhoneアプリのプログラミングにハマり、試行錯誤しながらいくつか制作している。 彼が作るアプリにはどこか常人離れしている雰囲気がある。よくマンガなどで発明家があまり役に立たなそうな発明
5/10
-
幸せになれるお茶、420円。
私はメディカルハーブ検定なるものを取得しているほどの、薬草好きである。そんな私には、一度試してみたいハーブがあった。 それは『セントジョーンズワート』。気分の落ち込みをやわらげる効果があると言われて
4/26
-
おじいちゃんち、160円。
先日の良く晴れた日曜日、息子がとんでもないところに出かけて帰って来た。「今日はどこに行ってたの?」 何気なく交わす、いつもの会話。大抵息子の答は秋葉原だったり、本屋さんだったりなのだけれど、今回は違
4/19
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス