『蛮幽鬼』、ついにスタート!

2009/10/02 11:06

『蛮幽鬼(ばんゆうき)』、無事に初日を終えました。
 新作の初日はいつも緊張するのですが、今回は特に自分としては新しい試みの脚本だったので、お客さんにどうとらえられるか不安な部分がありました。
 芝居が終わり、照明が落ち、客席を暗闇が包んだそのあと客席に響いた拍手の音の厚さに、ようやく安心しました。
 面白いもので、拍手の音でその芝居がいけているかどうか、大体わかるのですね。気持ちが伝わるのでしょうか。
 カーテンコールでは自然発生的なスタンディングオベーションになりました。
 知り合いの感想も上々で、どうやら新しい一歩は踏み出せたかなと思えました。
 芝居の初日の緊張と興奮は独特です。これがあるからやめられないのかもしれない。初日乾杯のあと、いのうえ達と少し飲んだ帰りのタクシーで、酔いをさましながら、まだ胸の奥がざわついているのを感じていました。
 今回も、と言えばいいのか、いい役者、スタッフとお客さん達に支えられて、『蛮幽鬼』、いいスタートが切れたことに感謝します。

あわせて読みたい

  • 『蛮幽鬼』の楽屋で・・・

    『蛮幽鬼』の楽屋で・・・

    10/22

    ゲキ×シネ『蛮幽鬼』、完成披露試写会

    ゲキ×シネ『蛮幽鬼』、完成披露試写会

    7/29

  • 新感線の新作「蛮幽鬼」、ついに始動!

    新感線の新作「蛮幽鬼」、ついに始動!

    9/10

    『蛮幽鬼』東京公演終了と新作『戯伝写楽』

    『蛮幽鬼』東京公演終了と新作『戯伝写楽』

    11/1

  • 『薔薇とサムライ』、大千秋楽を迎えました

    『薔薇とサムライ』、大千秋楽を迎えました

    5/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す