AERA dot.

全国の酒蔵の日本酒と約400の全国新酒鑑評会入賞酒を堪能 世界最大の日本酒イベント『日本酒フェア2023』開催

PR TIMES
日本酒フェア

日本酒フェア

全国新酒鑑評会 公開きき酒会

全国新酒鑑評会 公開きき酒会

日本酒セミナー

日本酒セミナー

~6月16日(金)・17日(土)の2日間 東京・池袋サンシャインシティにて~



- 日本酒造組合中央会



全国約1,700の酒類メーカーが所属する日本酒業界最大の団体である日本酒造組合中央会では、一般向けイベント『日本酒フェア』を毎年主催。この度、2023年6月16日(金)・17日(土)の2日間、東京・池袋サンシャインシティで『日本酒フェア2023』を開催いたします。



全国約1,700の酒類(日本酒、本格焼酎・泡盛、本みりん)メーカーが所属する日本酒業界最大の団体である日本酒造組合中央会(以下、中央会)では、一般向けイベント『日本酒フェア』を毎年主催しています。

この度、2023年6月16日(金)・17日(土)の2日間、東京・池袋サンシャインシティにて『日本酒フェア2023』を開催いたします。

『日本酒フェア2023』は、「令和4酒造年度全国新酒鑑評会 公開きき酒会(以下、公開きき酒会)」と「第15回全国日本酒フェア(以下、全国日本酒フェア)」から構成(チケット料金・各3,000円/入場券は事前販売)。

「公開きき酒会」では111回の歴史をもつ全国新酒鑑評会で入賞した日本酒約400点を一般の方が楽しめる唯一の機会として日本酒ファンから根強い人気を得ています。



一方、「全国日本酒フェア」では、全国45都道府県から風土や文化などその地域ならではのテーマを掲げ、自慢の日本酒と蔵元が集まり、まるで全国を津々浦々旅行している気分で日本酒を楽しむことができます。ユネスコ無形文化遺産を目指す「伝統的酒造り」を紹介するコーナーや酒蔵ツーリズムPRコーナーなど、日本酒にまつわる話題のトピックスもご紹介します。



また、各地の酒造組合や造り手に加え、新潟大学日本酒学研究センターや(独)酒類総合研究所他から講師を招き、ここでしか聞くことができない貴重な情報や裏話に触れることができる日本酒セミナーも同時開催。特に、熟成古酒のペアリングの魅力をお伝えする「熟成古酒のバラエティーとレアヴィンテージサケ」や燗酒体験セミナーとして東京・池尻大橋『高崎のおかん』の高崎 丈氏から「燗酒を世界へ」として魅力を語っていただきます(無料/チケット購入者のみ参加可能)。



会場は「公開きき酒会」が各回定員500名、「全国日本酒フェア」が各回定員800名と混雑を避けるために完全入替制で実施し、安心安全な日本酒イベントを具現化して開催します。



◆日本酒フェア2023概要



正式名称

日本酒フェア2023

日時

1.第15回全国日本酒フェア

6月16日(金) 第1部 18:00~20:00

6月17日(土) 第2部 10:00~12:00  第3部13:00~15:00

第4部 16:00~18:00

2.令和4酒造年度全国新酒鑑評会 公開きき酒会

6月17日(土) 第1部10:00~12:00 第2部13:00~15:00 第3部 16:00~18:00

※1.2.共に完全入れ替え制

3.日本酒セミナ

6月17日(土) 10:00~16:00 全8講座

会場



池袋サンシャインシティ(東京都豊島区東池袋3-1-1 )

1.第15回全国日本酒フェア ワールドインポートマートビル4F 展示ホールA

2.令和4酒造年度全国新酒鑑評会 公開きき酒会 文化会館ビル4F 展示ホールB

3.日本酒セミナー ワールドインポートマートビル5F コンファレンスルーム

内容

1.第15回全国日本酒フェア:全国45都道府県の多彩な銘酒を試飲・購入できます

2.令和4酒造年度全国新酒鑑評会 公開きき酒会:本年5月の「全国新酒鑑評会」入賞酒約

400点を試飲できます

3. 日本酒セミナー:日本酒の飲み方、楽しみ方など様々なテーマのセミナーを開催します。

※一部オンライン配信

チケット

料金

1.第15回全国日本酒フェア (各回定員800名)

2.令和4酒造年度全国新酒鑑評会 公開きき酒会 (各回定員500名)

※1.2.共に各回3,000円

3.日本酒セミナー 無料/チケット購入者のみ参加可能



予約方法

https://sakefair.com/

Pass Market(パスマーケット)にて事前販売



一般からの

問い合わせ先

日本酒造組合中央会 広報部

TEL:03-3501-0108 ※平日10時~17時



主催

日本酒造組合中央会 



備考

保護者同伴の場合でも20歳未満の方の入場はお断りしております

◆全国日本酒フェア 各都道府県出展テーマ



◆日本酒セミナースケジュール 6月17日(土)のみ開催/チケット購入者のみ参加可能です(無料)



※敬称略


トップにもどる ビジネス・マネー記事一覧

続きを読む


おすすめの記事おすすめの記事
関連記事関連記事
あわせて読みたい あわせて読みたい