AERA dot.

女性VTuberグループ「ホロライブ」所属「さくらみこ」と、明利酒類によるオリジナルのたい焼きリキュールとのコラボ「酔うたい焼き さくらみこすぺしゃる」が3月8日(水)17時から発売開始!

PR TIMES

さくらみこのつぶやき「案件…まってます」から、1年以上の開発期間を経て遂に完成!



- カバー株式会社



カバー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:谷郷元昭)は、弊社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」所属VTuber「さくらみこ」と、明利酒類株式会社(茨城県水戸市、代表取締役:加藤高藏)による、オリジナルのたい焼きリキュールとのコラボ商品「酔うたい焼き さくらみこすぺしゃる」を、2023年3月8日(水)17時より発売開始することをお知らせいたします。

本コラボレーションは、さくらみこのつぶやき「案件…まってます」から始まりました。

2021年11月14日21時13分にTwitterつぶやかれた同ツイートをきっかけに、さくらみこと明利酒類のコラボ商品開発がスタート。



「酔うたい焼き」の新感覚な味を残しつつ、よりさくらみこのイメージに合うような味に昇華できないかと試行錯誤を重ね、たい焼きの「桜あん」の味わいを上手く再現。

さらにパッケージングにもこだわり、さくらみこの”たい焼き好き”をいかに表現するかを主眼において開発をおこないました。ラベルイラストはイラストレーターのさとうぽてさんの描き下ろしです。



つぶやきより約1年3か月。満を持して発売いたします。

商品詳細

商品名    :酔うたい焼き さくらみこすぺしゃる

小売価格   : 500ml / 3,500円(税込)

品目     :リキュール

アルコール分 :20%

販売開始日  :2023年3月8日(水)17時



■明利酒類オンラインショップにて販売開始

URL :https://www.meirishurui.com/online/

■パッケージコンセプトについて

パッケージは”巷で話題のたい焼き屋”をイメージ。

たい焼きの味わいだけではなくたい焼き屋を訪れた際のワクワク感まで楽しんで頂きたいとの想いが込められています。



皆様は話題のたい焼き屋へさくらみこと共に訪れたお客様です。

食欲をそそる甘い香りが漂う中で行列に並んで手に入れたたい焼きは一番人気のたい焼き『さくらみこすぺしゃる』。

巷で話題のたい焼きを店先でほおばる。

是非、たい焼き屋に訪れた所から想像してお楽しみください。




■味わい・飲み方について

味はたい焼きなのに飲むと酔っぱらってしまう新感覚なお酒です。

さくらみこをイメージして桜あんを使用。たい焼きの皮の風味や桜あんの甘みと塩味のバランスに徹底的にこだわりました。

まずは牛乳割りでお楽しみください。本品1:牛乳 2~3で濃厚なたい焼きミルクがお楽しみいただけます。



更にバニラアイスにかければリッチでスイートなデザートに早変わり。

他にも様々な飲み方がお楽しみいただけます。

酔うたい焼きとは

”酔う”シリーズの第二弾商品です。商品コンセプトは「酔うたい焼き」。

ただの「あんこのお酒」ではなく、たい焼きを食べた時、薄皮の後にあんこを感じるように、「たい焼きの生地感」と「上質なあんこ」の調和に徹底してこだわり抜きました。

「酔うたい焼き」で使用するのは、日本のあずきの3大産地の一つ、北海道十勝産の厳選したあずきを原料としたこしあん。

「酔うたい焼き」は、焼きたてのたい焼きの皮の香ばしさと、上質なあんこの風味が口の中に広がる、これまでにない商品となっています。

タレント紹介

■さくらみこ

電脳世界での巫女として真面目に神事をこなしてきたが、 神様にお使いを頼まれ日本に訪れる。 お使いをこなしていくうち、バーチャル巫女アイドルになることを 決意し、日々奮闘中!

【キャラクターデザイン】田中雄一

【衣装デザイン】おるだん(@ordan)

【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UC-hM6YJuNYVAmUWxeIr9FeA

【Twitter】https://twitter.com/sakuramiko35

明利酒類株式会社について



「日本のお酒と食で、世界中の人々の心豊かな生活に貢献する」が企業ビジョン。

江戸時代から続く酒蔵で、日本酒、梅酒、焼酎、ジン、ウォッカ、リキュール、ウイスキーなどあらゆる酒類を製造し、日本国内および世界中に販売している。

会社概要



■ホロライブプロダクションについて

「ホロライブプロダクション」は、弊社システムを活用して「YouTube」などで動画投稿やライブ配信を中心に活

動する女性VTuberグループ「ホロライブ」、男性VTuberグループ「ホロスターズ」が所属するVTuber事務所です。ライブ配信での応援やTwitterでの交流ができる次世代のバーチャルタレントが所属する事務所であり、精巧な2D・3Dキャラクターモデルを使用した実況・配信を得意としています。

・ホロライブプロダクション公式サイト:https://www.hololive.tv/

・ホロライブプロダクション公式Twitter:https://twitter.com/hololivetv

・ホロライブプロダクション音楽公式Twitter:https://twitter.com/hololive_music

・ホロライブプロダクション イベント公式Twitter : https://twitter.com/hololive_event

・ホロライブプロダクション公式ショップ:https://shop.hololivepro.com/



■ホロライブについて

「ホロライブ」は、弊社システムを活用して「YouTube」などで動画投稿やライブ配信を中心に活動する女性VTuberグループです。ライブ配信での応援やTwitterでの交流ができる次世代の二次元アイドルグループであり、精巧な2D・3Dキャラクターモデルを使用した実況・配信を得意としています。

・ホロライブ公式サイト:https://hololive.hololivepro.com/

・ホロライブ公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCJFZiqLMntJufDCHc6bQixg



■カバー株式会社について

カバー株式会社は、VR/ARのテクノロジーを活用して、 世界で通用する新しいバーチャルタレントの文化を生み出すことをビジョンとした、コンテンツ×テクノロジー領域のスタートアップです。

・所在地:東京都千代田区

・代表者:代表取締役社長 谷郷 元昭

・コーポレートサイト:http://cover-corp.com

・採用ページはこちら:https://hrmos.co/pages/cover-corp

・本記事内の画像をご使用の際はクレジット表記をご記載ください:(C) 2016 COVER Corp.



■本件に関するお問い合わせ

カバー株式会社 広報PR担当

メールアドレス:pr@cover-corp.com


トップにもどる ビジネス・マネー記事一覧

続きを読む


おすすめの記事おすすめの記事
関連記事関連記事
あわせて読みたい あわせて読みたい