AERA dot.

スタインウェイが東京タワーにやってくる!創業170周年記念イベントを3/4~3/5に開催

PR TIMES

息を呑む音色と景色。ずっと想い出にのこる体験を。



- スタインウェイ・ジャパン株式会社



スタインウェイ・ジャパン株式会社 (所在地:東京都品川区 代表取締役:阪本 道子 https://www.steiway.co.jp )は、株式会社 TOKYO TOWERの協力のもとスタインウェイのグランドピアノを東京タワーメインデッキ(高さ150m)において2日間限定で展示いたします。

「ストリートピアノ」ならぬ「タワーピアノ」として、東京タワーから望む眺望を背にしてスタインウェイの音をお楽しみいただけることに加え、3/5(日)の夜にはピアニスト 菊池 亮太氏を迎えてスペシャルコンサートを実施します。

スタインウェイ×東京タワー 初めてのグランドピアノ設置

駅や商業施設など、近年様々な場所に設置されているストリートピアノ。

このたび、スタインウェイ・ジャパンと東京タワーの共催で、メインデッキ(150m)にお越しの方が演奏いただける「Memorial Towerピアノ」を設置いたします。東京のシンボル的存在である東京タワーにご来場いただいた方に、スタインウェイピアノによる一期一会の音楽をお楽しみいただける「#タワーピアノ」として演奏・撮影をしていただける機会です。

利用時間や演奏にあたっての注意事項は以下の開催概要をご覧ください。

東京タワーの展望台にスタインウェイのグランドピアノが展示されるのは、今回が初めてです。お子様から大人まで、多くの方にお弾きいただけることを願っています。



<開催概要>

利用可能時間: 3/4(土)18:00 ~ 21:00、3/5(日)10:00~11:30

対象者:東京タワー メインデッキへご来場の方はどなた様も無料で演奏頂けます。

※ご予約は原則承っておりません。

※お待ちの方がいらっしゃる場合は演奏を7分以内とさせていただきます。

※他の楽器との演奏も可能といたしますが、音量によってご遠慮いただく場合もございます。

展示するのは自動演奏機能付きのスタインウェイSPIRIO

2018年に国内発売されたSPIRIOは、通常のスタインウェイピアノであることに加えて、最新のテクノロジーと職人技によって、トップアーティストの生演奏を比類なき精確さで再現することを可能にしました。ホロヴィッツ、グールド、エヴァンスなど不滅の巨匠による歴史的な名演をピアノそのものの音色と響きでお楽しみ頂けます。

ピアノを演奏する方がいない時間は、4800曲以上の収録曲からセレクトした自動演奏で東京タワーの空間に華を添えます。



▼SPIRIOの詳細はこちら

https://www.steinway.co.jp/spirio

1853年3月5日創業のSteinway & Sons。170周年記念日のメモリアルコンサートを菊池亮太氏を迎えて開催。

創業者のハインリッヒ・エンゲルハート・スタインヴェク、そしてその息子たちがドイツからニューヨークにわたり会社を設立したのは1853年3月5日のことでした。それ以来、世界最高峰のピアノとして世界中のピアニスト、コンサートホール、ご家庭に愛用されて参りました。

2023年3月5日(日)、創業から170年を迎える日に東京タワーメインデッキにおいてピアニスト 菊池亮太氏を迎えてコンサートを開催いたします。YouTubeチャンネルでは56万人以上の登録者がおり、高い演奏・即興技術と音楽性で聴いた人の心を掴む菊池氏が、東京タワーの眺望をバックにどのような演奏をするのか、期待が高まります。



<スタインウェイ×東京タワー 特別コンサート 開催概要>

日時:3/5(日)20:30~22:00

出演者:菊池 亮太

会場:東京タワーメインデッキ1階 Club333

チケット:不要。ただしメインデッキへの入場チケットが必要となります。



※座席等がない会場のため、立ち見でのご観覧となります。

※当日の混雑状況により入場制限を実施する可能性がございます。予めご了承ください。

※本公演は簡易的なライブ配信を行う予定です。URL等の詳細は公式Web・SNSにてお知らせします。当日の環境によって変更となる可能性もございますのでご容赦ください。

スタインウェイと東京タワーのコラボレーションに寄せて

東京タワーから望む景色は天気や日照時間によって毎日異なり、来る人にその日限りの体験をもたらすのと同様に、ピアノの演奏とその周囲に集う人が奏でる空間はまさに一期一会。

タワーピアノは、勇気を出して人前で演奏してくれた方にとっても、偶然その場でピアノの音に巡り合わせた人にとっても、ずっと記憶に残るメモリアルな体験を提供いたします。

時代を経ても変わらず愛される東京タワーと同じように、その日東京タワーでスタインウェイピアノに触れたお客様にとって、ずっと色褪せない “Memory ― 想い出 ―” になることを願っています。



出演者 プロフィール



菊池 亮太  Ryota Kikuchi

4歳からピアノを始める。

国立音楽大学附属中学、高等学校卒業。日 本大学芸術学部音楽学科および同 大学院修了。2008年アジア国際音楽コンクール第5位、第5回ブルクハルト国際音楽コンクール第3位(1位なし)、第12回「万里の長城杯」国際音楽コンクール第2位等数々のコンクール入賞。日大芸術学部「ジェームズ&ダン・道子」奨学生。第82回読売新人演奏会出演。第30回及川音楽事務所新人オーディション最優秀新人賞受賞。音楽大学在学時よりアーティストのサポートや楽曲制作にて音楽活動を始める。現在は、テレビ番組・映画音楽・アニメ音楽・ゲーム音楽や、東京オリンピックCM等の楽曲提供も手掛ける。

また、Twitter、YouTubeにて演奏動画の投稿を開始。ストリートピアノや「バーでバレずに○○を弾く方法」等のYouTube動画が視聴回数2億3千万回以上、チャンネル登録者数56万人を超える反響を得る。自身のバンド「アノアタリ」では、キーボード・作曲を担当。



【本件に関する取材のお申込み先】

スタインウェイ・ジャパン株式会社

広報担当:真田

TEL: 03-5251-6550

E-Mail:nsanada@steinway.co.jp


トップにもどる ビジネス・マネー記事一覧

続きを読む


おすすめの記事おすすめの記事
関連記事関連記事
あわせて読みたい あわせて読みたい