yama、難病啓発プロジェクト『Raising Awareness of NMOSD with yama』への参加を呼びかけ

2023/05/25 13:51

yama、難病啓発プロジェクト『Raising Awareness of NMOSD with yama』への参加を呼びかけ
yama、難病啓発プロジェクト『Raising Awareness of NMOSD with yama』への参加を呼びかけ


 yamaが5月23日にオンラインライブ【yama Special Online Live「Early Summer Nights】を開催し、難病の啓発プロジェクト『Raising Awareness of NMOSD with yama』への参加を呼びかけた。
 yamaは「色彩」「春を告げる」を含む全5曲を歌唱。オンラインライブを視聴したファンに対し、「実は、今日この日にライブをしたのは理由があります。今日5月23日は難病の日で、難病を患っている方に思いを寄せる日だからです。NMOSDという中外製薬さんとの難病の啓発プロジェクトに今回参加させていただくことになりました。そして楽曲を書き下ろすことになり、その制作をするにあたってエピソードを募集する予定ですので、ぜひ今日見ている皆さんの声も聞かせてほしいなと思っています」とコメントした。
◎yama コメント
音楽活動をしていく上で自分と向き合うことをよくテーマにしていますが、今回は「誰かにとっての自分」と向き合う必要があると思っています。
誰とも違うたった一人の自分がいて、それぞれが本当の気持ちを抱えながらも、全てを分かり合うことはできずに孤独を感じている。それでも人は一人きりで生きていけるわけではない。
語弊を恐れずに言えば、NMOSDという病気が持つ「分からなさ」は、人の心の捉えどころのなさと似ている気がします。そんな「分からなさ」を越えていくには、何が必要だと思いますか?
アーティストとしても自分自身としても新しいチャレンジのつもりで取り組みますので、
ぜひ皆さんの声も聞かせてください。

あわせて読みたい

  • FM OSAKA『SDD TOWN MEETING』1月30日(土)より隔週で兵庫・大阪の街から飲酒運転撲滅のトーク&ライブ開催!!

    FM OSAKA『SDD TOWN MEETING』1月30日(土)より隔週で兵庫・大阪の街から飲酒運転撲滅のトーク&ライブ開催!!

    Billboard JAPAN

    1/15

    飲酒運転の撲滅を誓う10,000人のライブ【LIVE SDD 2017】開催決定!出演アーティストも発表!

    飲酒運転の撲滅を誓う10,000人のライブ【LIVE SDD 2017】開催決定!出演アーティストも発表!

    Billboard JAPAN

    12/2

  • CRAZYBOYの出演が決定 【LIVE SDD 2018】

    CRAZYBOYの出演が決定 【LIVE SDD 2018】

    Billboard JAPAN

    2/2

    ライブイベント「LIVE SDD 2016」にEXILE SHOKICHI の出演が決定!

    ライブイベント「LIVE SDD 2016」にEXILE SHOKICHI の出演が決定!

    Billboard JAPAN

    3/4

  • 飲酒運転撲滅のトーク&ライブイベント『SDD TOWN MEETING』が4週連続で開催!

    飲酒運転撲滅のトーク&ライブイベント『SDD TOWN MEETING』が4週連続で開催!

    Billboard JAPAN

    1/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す